小1 アサガオの種まき
2025年5月16日 16時55分小学部1年生は、4月24日にアサガオの種まきをしました。植え方の説明を聞いた後、一人ひとりがプランターに種をまき、水やりをしました。自分がまいた場所に目印の名札を立てました。5月中旬現在、双葉が開いていますが、成長がやや遅い感じです。
・「令和7年度7・8月行事予定表」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。
・進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」、「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。
小学部1年生は、4月24日にアサガオの種まきをしました。植え方の説明を聞いた後、一人ひとりがプランターに種をまき、水やりをしました。自分がまいた場所に目印の名札を立てました。5月中旬現在、双葉が開いていますが、成長がやや遅い感じです。