マナーアップ講座(2年)
2024年7月8日 15時00分7月8日(月)2年生の総合的な探究の時間に、オフィス岡部の岡部様を講師にお招きし、「社会常識としてのマナー」という演題で講義をしていただきました。
身だしなみや姿勢、挨拶など相手を不快にさせないための基本的なマナーについて確認した後、会話や電話対応の際のマナーポイントなどについて、実際に電話機を使って教えていただきました。今回の講義を通して、社会人としての常識とマナーに触れ、進路意識を高めることができたのではないかと思います。
一つ一つのマナーを覚えていくことも大事ですが、自分のしようとしていることが相手を不快にさせないだろうかと考えてから行動するとマナーとして正しいことが多いように思われます。