令和7年度奨学金

各種奨学金のご案内(その6)

2025年9月19日 12時49分

〇東京海上日動あんしん生命 奨学金

 申請資格   疾病により保護者を失った遺児で、高等学校等から大学等への進学希望があり、経済的理由により援助を必要とする者。

                            ・2026年3月に高等学校を卒業予定の方

                            ・申請時における保護者の前年度の年間世帯収入金額が550万円を超えない方

 給付額              年間30万円

 

  希望者は、各自で日本フィランソロピー協会のホームページにアクセスし、

 「東京海上日動あんしん生命奨学金制度」から書類をダウンロードして申し込んでください。

 

   日本フィランソロピー協会は、こちら→http://www.philanthropy.or.jp

令和6年度 奨学金

令和6年度 香川県高等学校等奨学金(高等学校等在学生対象)

2024年4月9日 18時30分

香川県高等学校等奨学金との併用ができない奨学金があったり、審査基準、貸与額の選択などあるので、希望する生徒は募集案内を、校内の奨学金担当の先生にもらってください。

①対象者 香川県内に住所を有する者の子弟であり、高等学校等に在学していること(全学年)

②貸付期間 

・新規(在学)の場合・・・令和6年4月から卒業するまでの標準修業年限(高等学校全日制の場合は3年)のうち、申請のあった期間

・緊急採用の場合・・・採用年度末(令和7年3月)まで

一般財団 法人大眉報恩会

2024年4月9日 18時00分

①対象者  津田高校 新1年生(令和6年4月入学の生徒)

②募集人数 2名

③奨学金支給額 月額15,000円(全額給与につき、返済義務なし)

④奨学金支給期間 令和6年6月分(5月末日振込)より令和9年3月分(2月末日振込)まで

⑤選考 本人の向学心や経済状況などを参考にします。

⑥校内締切 4月26日(金)までにホームルーム担任まで申し出て、別紙をもらってください。

令和5年度奨学金一覧(参考までに令和5年度の奨学金一覧を掲載しています)

R5奨学金について