学校紹介動画完成
学校紹介動画
現在、映像制作を手掛けているEdukuri株式会社さんと学校紹介動画を制作しています。
生徒6名が中心となって、ストーリーを考えてきました。11月10日に行われた撮影風景です。
完成をお楽しみに♪
自己推薦選抜について
高松西高 オープンスクール 2024
酷暑の中、多数のご参加、ありがとうございました!短い時間でしたが、西高が「どんな学校なのか」見たり聞いたりできましたか?西高の魅力が少しでも伝わっていれば幸いです。
今年のオープンスクールは、熱中症対策のため説明会を教室で行ったり、西高生の「生の声」を届けるために「西高生との懇談会」を行ったりしました。初めての試みばかりでしたので、運営面でご迷惑をお掛けしたところもあるかもしれませんが、何事も挑戦しなければ進化できないと思いますので、これからもいろんなことにチャレンジしていきたいと思います。
これからが夏休み本番。中学3年生のみなさんは、中学最後の夏休みを過ごすことになります。受験勉強をしたり、普段できないようなことに挑戦したりして、充実した時間が過ごせることを願っています。
それではまた、西高でお会いできるのを楽しみにしています。
高松西高 オープンスクール 2024
<駐車場への行き方はこちら>
合格者招集について
本校の合格者招集は、
3月21日(木)
13:00~13:30 受付、
13:30~ 芸術選択科目申込票回収・説明会等
で行う予定です。変更がある場合はHPに掲載いたします。
自己推薦選抜について
オープンスクールへのご参加ありがとうございました
酷暑の中、多数のご参加、ありがとうございました!短い時間でしたが、西高が「どんな学校なのか」見たり聞いたりできましたか?西高の魅力が少しでも伝わっていれば幸いです。
これからが夏休み本番。中学3年生のみなさんは、中学最後の夏休みを過ごすことになります。受験勉強をしたり、普段できないようなことに挑戦したりして、充実した時間が過ごせることを願っています。
それではまた、西高でお会いできるのを楽しみにしています。
令和5年度オープンスクール【二部制に変更】
<昨年度の様子>
令和5年度 高松西高オープンスクール
オープンスクールは『高校生になった自分』をイメージするチャンスです!
3年生の授業風景や1、2年生の部活動を見学して、西高の雰囲気を味わってください。
きっとパンフレットだけでは伝わらない西高らしさを感じられるはずです。
受験生(中学3年生)はもちろん、保護者の皆さまもご一緒にぜひお越しください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしています!
日 時 |
令和5年7月27日(木)9:00ー12:00頃 ※事前申込制
|
会 場 |
[高松西高校] 全体会(東体育館) 授業・部活動見学(校内各所) |
申込み |
〇申込み受付期間 令和5年6月5日(月) 9:00 ~ 6月23日(金) 17:00
〇参加予定人数を把握するため、参加者1人ずつお申し込みください。 ※生徒と保護者は、それぞれ別で申し込んでください。
〇申込みはこちらから |
■ プログラム(予定)
入場開始 8時30分〜 |
混雑を避けるため、当日の受付は行いません。 ・駐輪場:本校敷地内(武道場横) ・駐車場:鬼無植木盆栽センター市場 (〒761-8025 高松市鬼無町333-1) ※駐車場のスペースが限られていますので、 一度駐車すると最後まで移動できない可能性があります。 ご注意ください。 公共交通機関の利用にご協力お願いします。 |
全体会・ 学校紹介 9時00分 ~9時30分 |
校長先生や生徒代表の挨拶があります。 また、西高ってどんな高校なのかについてお話します。 |
校内見学 9時40分 〜12時00分 |
3年生の夏季講座の見学や1,2年生の部活動の様子を見学できます。 自然に囲まれた静かな環境の中で勉強や部活動に励む在校生を見て、 入学後の自分を想像してみてください。 ◆本館内に特設コーナーを設置予定! ・生徒会が、参加者への個別質問を受付けます。(大会議室) 高校生活、勉強、部活動、何でも質問してください! ・放送部が、学校案内動画を随時放映します。(玄関ホール) |
解散 12時00分
〜12時15分 |
西高発のバスもありますのでご利用ください。 西高発:12時35分 → 伏石駅着:12時58分 ※途中のバス停等、詳細はことでんバスのHPをご覧ください。 ※乗車人数に限りがあります。ご乗車できない場合はJRをご利用ください。 |
※開催予定は現時点でのものです。今後変更を行う場合もあります。
※当日は上履きをご持参ください。
※気温が高いことが予想されます。体調を整えてご参加ください。
また、熱中症対策として水筒等をご持参ください。
<昨年度の様子>