📚6月ノトス公演
2024年10月31日 10時56分1年生4人を迎え、香川県高校演劇作品研究会に参加してきました!
今回も生徒創作で、観客の皆さまには西高ワールドに浸っていただけたかなと思っています😂
これからも個性派メンバーで頑張っていきます♪
西高演劇部です!
県大会や作品研究会での上演をはじめ、個性派メンバーでいろんなことに挑戦しています(^^)/現部員は全員演劇初心者ですが、みんなで意見を出し合いながら、観る人を笑顔にできるように日々練習しています。一緒に活動してくれる仲間を大募集中です!!
《活動風景》
発声練習や滑舌トレーニング、体幹トレーニングなどの基本練習も頑張っています!
1年生4人を迎え、香川県高校演劇作品研究会に参加してきました!
今回も生徒創作で、観客の皆さまには西高ワールドに浸っていただけたかなと思っています😂
これからも個性派メンバーで頑張っていきます♪
四国学院大学ノトススタジオで開催された合同演劇公演(7Faces2024)に参加してきました!
今回は初めての生徒創作脚本に挑戦✨
西高演劇部らしいコミカルでテンポの良い作品で、観客の皆さんと一緒に楽しい空間をつくることができたと思います😄♪
上演後には中讃テレビさんの取材も受けました。
今回の作品は、4月に校内上演を予定しているので、新入生の皆さんぜひ観に来てください🌸
1月に一般社団法人在宅療養ネットワーク「ゆずぽっぷ交流会」にて、吟詠剣詩舞部門の生徒さんたちとコラボしたももたろう🍑の劇を演じてきました!
お馴染みのストーリーを、伸びやかな吟詠に合わせて演出しました。
子どもたちや職員さんたちに楽しんでもらえて嬉しかったです。
貴重な経験をさせていただきありがとうございました!
先日行われた県大会で、なんと🎊優秀賞🎊をいただくことができました!
現メンバー全員県大会は初出場でしたが、観客の皆さまを笑顔にできて嬉しかったです。
本当にありがとうございました😭
舞台照明のワークショップに参加して、照明器具の仕組みや照明効果について勉強しました✍
ラジオ番組収録に挑戦!オリジナルのラジオドラマを作成しました。スタジオ見学もとっても楽しかったです🎤
老人介護支援センターでデイサービスの利用者さんに観ていただきました🌸