放送部

<活動場所> 本館1階 放送室 等

<部員数>(R6.12現在)
男子:3年生 1名 2年生 2名  1年生 3名
女子:3年生 0名 2年生 0名  1年生 4名

<活動時間(原則)>

平日…18:30まで。

土・日・祝祭日…基本的に行いませんが、大会前は活動します。

<部員から一言>

「言葉・音・映像に載せた自分の想いを、多くの人たちに伝えたい」…この気持ちが、放送部の活動の基礎になります。

行事の運営やお昼の放送などの校内活動は、学校運営になくてはならない大事な仕事!
実は、ドラマ・ドキュメント作品やアナウンス・朗読などを発表し競う大会も年に2度あります!

しかし、難しいことは何もありません。あなたの視点で、あなたの口で、ぜひ"表現"してみませんか?

初心者大歓迎! ぜひ、放送部へ!!

放送部日誌

映画制作講座に参加!

2024年12月15日 14時11分

みなさん、こんにちは。

前回更新からまた時間が経ってしまいましたが、これまでの1年間に何があったかは、またのちほど。

さて、例年12月に開催される「さぬき映画祭 映画制作講座」に、今年も参加してきました。

今年はなんと7人での参加! 他校の生徒と班を組み、映画監督やプロのカメラマンのアドバイスをもらいながら脚本から撮影、編集までを行います。

IMG_1309IMG_1315

IMG_1320IMG_1325

また次の作品作りに活かしていきます!

放送部員がFM香川に出演しました

6月1日にFM香川の期間限定プログラム「ただいま仮免中~ラジオ版~」の収録に臨みました。
この番組は毎週1校、県内放送部員が出演し、学校の特徴などを紹介するものです。
完成して半年の素敵なスタジオで、放送部の部長が緊張しつつも西高の魅力について語りました。
今回収録した番組は、6月15日(火)21:55~22:00FM香川で放送されます。

大会結果

記事はありません。