トピックス

【山岳部香川県総体】

2022年6月10日 17時54分

香川県総体が終わりました。善一を含め、男子7校、女子5校の戦いでした。

善一山岳部は、僅差でしたが、男女とも2位でした。

インターハイは、地元開催県ということで、出場することができます。インターハイではリベンジしてほしいと思っています。

02

01

5/28,29,6/4 【県総体 バスケットボール女子】

2022年6月10日 17時52分

1回戦 vs 高松西 80-42

2回戦 vs 高松北 54-51

3回戦 vs 高松  61-85(ベスト8)

どの試合も日々の練習で1番こだわってきたルーズボールとリバウンドで、相手の流れになりそうな場面を断ち、部訓である『雲外蒼天』に相応しい戦いをすることができました。

4シードの高松北に勝利することができましたが、目標であるベスト4、四国大会出場にはあと一歩届きませんでした。その夢は後輩達に託します。これまで応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。

01

02

03

2022/5/26 【2年デザイン思考講座】

2022年6月10日 17時50分

 リーディングスクール事業の一環として、香川大学創造工学部の石塚昭彦様にデザイン思考講座を実施していただきました。

 共感定義アイデア開発プロトタイプテストという流れをループさせていくプロセスがデザイン思考だということで、生徒たちは善通寺第一高校をモデルにデザイン思考を体験しました。香川大学の学生にも協力いただき、話し合った成果をホワイトボードにまとめてもらったり、グループワークに入って噛み砕いた説明をしていただいたりしました。

 この思考のプロセスを自分たちのものにして今後の探究活動に取り入れていきたいと考えています。

01

02

03

04

05

2022/05/25【生徒総会】

2022年6月9日 18時05分

生徒総会をリモートで行いました。昨年度の会務・決算報告、今年度の会務計画と予算案が承認されました。また、クラスから出た議題についても話し合われ、これから生徒会より要望書が提出されます。

01

02

03

04

05

06

2022/5/28.29【県総体 バドミントン部①】

2022年6月8日 10時30分

いつも応援ありがとうございます。坂出市立体育館にて、県総体バドミントン競技が行われました。

女子団体 

1回戦3-0高瀬 2回戦3-1高松北 3回戦0-3高松西 ベスト8

男子団体 

1回戦2-3香川中央 初戦敗退

以上のような結果となりました。

また、個人戦も緒戦が行われました。

団体戦では悔しさが残る結果となりましたが、この悔しさを忘れず、個人戦で来週へつながった生徒はまた一週間調整し直して、ベストの試合ができるようにしていきます。3年生のうち数名は個人戦で敗退してしまいましたが、現チームで最後までチームのサポートや下級生の指導を務めていきます。

B629BF33-C1D7-4274-BBB6-7328FB3B8AE0

2022/05/14【PTA総会】

2022年5月30日 17時36分

PTA総会、現況報告、学級懇談、ありがとうございました。今年度は、教室に配信して行う今までにない形で行いました。新しい試みでしたが、多くの保護者の方に参加いただき会を終えることができました。

001

002

003

004

005

006

007

008

009

2022/05/19【表彰式,県総体壮行会】

2022年5月23日 16時45分

賞状伝達と県総体壮行会がリモートで開催されました。

2回四国高校生探究活動発表会では、参加したグループが金賞、銀賞・ファシリテーター賞を受賞しました。本校は昨年度から、県から指定を受けた「イノベーション創出力」に関するリーディングスクールとなっており、探究学習を中心に様々な行事や授業で取り組んでいます。

総体壮行会では、各部の取り組みや総体に向けての決意、目標を発表しました。

3年生は最後の総体になります、全力で頑張ってください!

01

02

03

04

05

06

07

08

2022/4/29【男子バレーボール部西讃大会】

2022年5月16日 10時19分

三豊市総合体育館で、西讃5校による総当たり戦を行いました。

1試合 2-0 尽誠学園

2試合 1-2 丸亀

3試合 0-2 多度津

4試合 0-2 坂出

C9804852-7888-408E-ABD2-AD1E526B8305

76283481-AEB8-4A63-B0A0-89586B203B8F

D78EA788-BB41-410A-BF66-EBF4239D93DA

2022/05/10【1年生 探究「チームワーキング」講座】

2022年5月16日 09時45分

魅力あふれる県立高校推進事業リーディングスクールの一環として、「チームワーキング」講座を実施しました。

香川県のキャッチコピーを考えたり、香川県の特産品を使った献立を考えたりするプロジェクトを通して、チームとしての成果を高めるためには、相手や自分の特性を理解し、それを生かすことが重要だということを実感することができました。

探究活動において協働し、創造性を高めるチームづくりについて得た学びを、今後の探究活動に生かしていきます。

9FAE899C-A444-4539-9B36-4D1B2919D516

D54969A2-5166-4656-A204-09A9D6E2AA8D

2022/04/30【山岳部石鎚山登山】

2022年5月13日 09時21分

善一山岳部では,4月30日に愛媛県の石鎚山を登山しました。標高は1982mで,西日本で最も高い所と言われています。前日の雨の影響か,目下に雲海が広がる中,山頂を目指して登山しました。天候に恵まれて,天狗岳にも登頂することができました。雲海をはじめ,山頂からの眺望を堪能しました。

01

02

03

2022/04/29【令和4年度香川県高等学校バレーボール強化大会】

2022年5月13日 09時20分

対 三本松高校  1-2  負け

1セット目は接戦を制して取ることができましたが、2セット目以降うまく流れを掴むことができず、負けてしまいました。しかし、課題が見つかるとともに成長した点が多く見られたため、総体に繋がる良い試合になったと思います。

volleyball

平成30年度のトピックス (PDF形式)

3月「終業式」 (2019/03/28掲載).pdf
3月「卒業式」 (2019/03/08掲載).pdf
1月「2月全校集会」(2019/02/07掲載).pdf
1月「心肺蘇生法講習会」(2019/02/07掲載).pdf
1月「学校保健委員会」(2019/01/24掲載).pdf
1月「デザイン科課題研究成果発表会」(2019/01/24掲載).pdf
1月「第10回デザイン科作品展開催告知-再-」(2019/01/18掲載).pdf
1月「ライオンズクラブ交換留学生」(2019/01/10掲載).pdf
1月「3学期始業式」(2019/01/10掲載).pdf
12月「第10回デザイン科作品展開催告知」(2018/12/27掲載).pdf
12月「2学期終業式」(2018/12/27掲載).pdf
12月「修学旅行団 結団式」(2018/12/13掲載).pdf
12月「避難訓練」(2018/12/13掲載).pdf
12月「中学生と高校生の外国語活動交流会」(2018/12/05掲載).pdf
12月「生活安全教室(薬物乱用防止)」(2018/12/05掲載).pdf
11月「人権啓発行事」(2018/11/13掲載).pdf
10月「第18回音楽交流会」(2018/11/02掲載)
9月「道路の里親 ボランティア」(2018/09/28掲載).pdf
9月「2学期始業式」(2018/09/07掲載).pdf
8月「一日体験入学」(2018/08/22掲載).pdf
7月「1学期終業式」(2018/07/23掲載).pdf
7月「生活安全教室」(2018/07/23掲載).pdf
7月「全国高等学校野球選手権香川大会」(2018/07/20掲載).pdf
7月「D科外部講師授業(湘南美術学院)」(2018/07/20掲載).pdf
7月「古市杯夏季球技大会」(2018/07/20掲載).pdf
7月「性教育講演会」(2018/07/17掲載).pdf
7月「デザイン科1年県外研修」(2018/07/09掲載).pdf
7月「芸術鑑賞教室」(2018/07/09掲載).pdf
7月「全国総体・総文祭壮行会・役員認証式」(2018/07/09掲載).pdf
6月「D科外部講師授業(新居篤志氏)」(2018/06/13掲載).pdf
5月「生徒教養講座(本間正人氏)」(2018/06/01掲載).pdf
5月「県総体壮行会」(2018/05/24掲載).pdf
5月「体育祭」(2018/05/10掲載).pdf
4月「遠足」(2018/05/01掲載).pdf
4月「着任式・対面式」(2018/04/16掲載).pdf
4月「入学式」(2018/04/16掲載).pdf
4月「離任式・始業式」(2018/04/16掲載).pdf