第50回音楽演奏会

2018年3月16日 18時00分

芸術科学習成果発表として、音楽選択者が3月に弦楽器の演奏を行い発表するのが恒例となっています。
音楽発表会は今年で50回目となりました。
今年からサクラートたどつ(多度津町民会館)で行うようになります。

演出で工夫をこらした2年5組さん。
指揮は出張で不在の担任の先生に代わって校長先生が行いました。上手でした!

1年生は必ず「ドナドナ」の演奏を各クラスで異なるアレンジの合奏をします。
2年生は合奏と合唱を行います。

2年3組・4組には制服を着た先生が紛れていましたが、わかりましたか?
クラスごとの演奏・合唱の後、音楽部による合唱。

さすが、美しいハーモニーでした。
最後に観客も一緒に全員で「BELIEVE」の合唱です。

この行事が終わると、いよいよ今の学年が終わります。
月曜日は終業式です。