平成29年度の記録
2022年6月12日 22時51分2017年度 活動の記録 †
- 3/21-31 坂出三校合同写真展(坂出・坂出商業・坂出第一)
ギャラリーかもめ
- 3/20 月刊capa月例フォトコンテスト
- 入選 吉岡(2年) 「水たまりで」
- 3/2 卒業式・普通科卒業生総代(卒業証書受領) 岩崎(3年)
- 3/2 卒業式・卒業生代表(答辞) 石井(3年)
- 3/2 香川県高等学校文化連盟文化功労賞 石井(3年)
- 3/16 第9回 香川県議会高校生フォトコンテスト応募数322点(16校158人)
- 香川県議会長賞「威風堂々」 野田(1年)
- 佳作 「おかえりなさい」吉岡(2年)
※作品は県議会広報誌「ほっと県議会かがわ」(県内全戸配布)に掲載予定
- 1/22 月刊capa月例フォトコンテスト
- 入選 吉岡(2年) 「早く撮って!!」
- 12/20 第6回日中韓フォトコンテスト
- 入選 豊島(1年) 「共書~魂を込めて~」
- 11/23 第13回アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」
- 高校生の部佳作「活きがいいなあ」中島(2年)
- 11/19 第34回香川県高等学校総合文化祭展覧会写真展
- 優秀賞「The ball man」岩崎(1年)
- 11/8 「SEITOフォトコン」同志社女子大学写真コンテスト
- 入選 「わたしは人魚姫」 小林(2年)
- 入選 「伝える」 野田(1年)
- 9月 月刊カメラマン平成29年9月フォトコンテスト エントリー部門
- 銀賞 大河内(1年)
- 10/24 海の宝アカデミックコンテスト2017
- 審査員特別賞 「海藻だってすごいんだ!」矢野(2年)、原口(2年)
- 12/20 第6回日中韓フォトコンテスト
- 入選 豊島(1年) 「共書~魂を込めて~」
- 11/24 第65回ニッコールフォトコンテスト 第5部 TopEye&Kids
- 入選 「至福の時」中島(2年)
- 11/4 倉敷フォトミュラルF関連企画PHOTOSTUDIUM
- 佳作 原口(2年)
- 10/21 第4回高校生フォトグランプリ
- 入選 豊島(1年)
- 8/20 香川県高等学校写真撮影競技大会2017
- 優秀賞 Bチーム 原口(2年)、吉岡(2年)、淘江(1年)、豊島(1年)
- 7/24-7/30 写真甲子園2017
- 写真甲子園実行委員会主催
- 本戦 敢闘賞 石井(3年),小野(3年),竹内(3年)
- 写真甲子園実行委員会主催
- 7/2 2017香川女性フォトコンテスト
- 優秀賞 「鬼ごっこ」矢野(2年)
- 優秀賞 「夕焼け小焼けでまた明日」山下(1年)
- 6/17 写真甲子園2017
- 写真甲子園実行委員会主催
- 本戦進出(6回目 3年ぶり) 石井(3年),小野(3年),竹内(3年)詳しくは>>
- 写真甲子園実行委員会主催

【2017年】写真甲子園初戦応募作品 おっちゃんの宝物
- 5/26 写真甲子園2017
- 写真甲子園実行委員会主催
- 四国ブロック公開審査会進出 石井(3年),小野(3年),竹内(3年)
- 写真甲子園実行委員会主催
- 5/18 ハイスクールフォトアワード2017
- 佳作 「駆ける」石井(3年)
- 展示 小野(3年)
- 5/2 坂出の四季フォトコンテスト
- 優秀賞「ふたり」石井(3年)
- 奨励賞「写るもの」松本(3年)
- 入選「明日へ駆ける少年」小林(2年),「流動」中島(2年),「フェンスこしの風景」原口(2年),「春のうらら かな」矢野(2年),「希望」吉岡(2年),「希望」大西(3年),「太陽に負けないへ」竹内(3年)
- 4/7 坂出高校入学式
- 「瑠璃色の地球」スライドショー上映(合唱部、書道部、写真部)