平成28年度の記録
2022年6月12日 22時51分2016年度 活動の記録 †
- 3/16 第8回 香川県議会高校生フォトコンテスト応募数249点(16校121人)
- 香川県議会広報委員長賞「つづく伝統」吉岡(1年)※作品は県議会広報誌「ほっと県議会かがわ」(県内全戸配布)に掲載予定
- 2/7~3/5 香川県立坂出高等学校写真部写真展
時間/9:30-17:30(入館は17:00まで)
(最終日の展示は15:00まで、入館は14:30まで)
休館日/毎週月曜日(休日の場合は開館・翌火曜日が休館)
入場料/100円 高校生以下と障がい者手帳の所有者は無料
会場/大西・アオイ記念館
(香川県高松市上林町148 ℡087-880-7888)
- 12/20 月刊capa月例フォトコンテスト
- 入選 野保(3年)
- 入選 石井(2年)
- 11/20 月刊capa月例フォトコンテスト
- 入選 中島(1年)
- 11/20 第33回香川県高等学校総合文化祭展覧会写真展
- 優秀賞「歩み」石井(2年)
- 優秀賞「歩み」石井(2年)
- 11/ JAPAN PHOTO 2016 春夏フォトコンテスト ーーカメラのキタムラ主催
- 腕試しコース 入選 石井(2年)
- 腕試しコース 佳作 寺西(2年)
- 10/15 「Nikon TopEye2016第180回フォトフォトサロン」 フォトコンテスト--ニコンイメージングジャパン主催
- 準佳作 「団結の証」新池(3年)
- 9/20 月刊capa月例フォトコンテスト
- 入選 竹内(2年)
- 入選 石井(2年)
- 11/6 倉敷フォトミュラルf
- 展示作品選出 倉敷アーケード展示期間10/21~11/16 石井(2年)
- 9/9-9/10 坂出高校文化祭(坂高祭)写真展
- 8/18 2016年「カメラマン」ジャンル別フォトコンテストスナップ写真部門
- 3位 新池(3年)
- 8/23 香川県高等学校写真競技大会2016
- 優勝 Aチーム 石井(2年),小林(1年),中島(1年),吉岡 菜緒(1年)
- 8/1 第40回全国高等学校総合文化祭写真部門
- 文化連盟賞「いつまでも」石井(2年)
- 7/3 「2016香川女性写真展」写真コンテスト
- 優秀賞「熱の音」鎌田(3年)
- 優秀賞「なあに?」野保(3年)
- 5/20 月刊capa月例フォトコンテスト
- 入選 野保(3年)
- 入選 石井(2年)
- 5/21 大阪写真月間2016「大阪写真月間 ハイスクールフォトアワード」
- 佳作「一端」野保(3年)
- 5/2 坂出の四季フォトコンテスト
- 奨励賞「金波銀波」新池(3年),「こおりの桜」中川(3年),「夏の足跡」野保(3年)
- 入選「向こうへ」石井(2年),「輝」石井(2年),「祭りの日」井上(3年),「夏の訪れ」岩崎(2年),「飛べ!!」小野(2年),「たまらなく・・・!」鎌田(3年),「冬の空へ」鎌田(3年),「The Ocean」新池(3年),「秋に誘われ」高畑(3年),「夏一番」竹内 (2年),「太陽の畑」堂山(3年),「はじける」中村(3年),「夕暮れの君」野保(2年)
- 4/29 読売中高生新聞 卒業写真コンテスト
- 敢闘賞「親のかげ」野保(3年)
- 青春ボトル甲子園2016
- 石井(2年)の写真がビタミン炭酸MATCHボトルデザイン採用
- 4/7 坂出高校入学式
- 「瑠璃色の地球」スライドショー上映(合唱部、書道部、写真部)