【野球部】野球部で県大会の応援に行きました!
2025年11月14日 18時57分先日バドミントン部、ラグビー部、バレー部の県大会の応援に行きました。
クラスメートが活躍する姿に刺激を受け、チームや個人としてたくさんのことを学びました。
この経験を活かして、今後の練習も頑張ります!
活動理念
~楽しく笑顔で全員野球をし、一人一人が人々の「こころ」を動かす愛されるチーム~
私たち坂出工業野球部は全員が野球をたのしみ、見ている方へ感動を与えられるようなチームを目指しています。
「4つの全力」 ~挨拶・返事・全力疾走・時間厳守~
チーム全体で大事にしているちからです。3年後社会に出ることを前提に、野球を通じて人間力を高めていきます。坂出工業野球部はさわやかな高校球児であり続けます。
監督より
坂出工業には、ここでしかできない体験があふれています。私たちと一緒に楽しく、本気で高校野球に打ち込みましょう!
先日バドミントン部、ラグビー部、バレー部の県大会の応援に行きました。
クラスメートが活躍する姿に刺激を受け、チームや個人としてたくさんのことを学びました。
この経験を活かして、今後の練習も頑張ります!
今週末、10月18日(土)に坂工展が開催されます。
各科の特徴を生かした出し物や作品が展示されています。
普段は部活動に力を注ぐ部員たちも、準備に大忙しです!
坂工展を盛り上げることができるように全員で頑張っていきます。
選手を支えるため、坂出工業野球部ではマネージャー2名が活躍しています。
~マネージャーの仕事~
・選手たちの道具の整備
・選手の体重や試合データの管理
・ランメニューなどのタイム測定
・試合時のスコア記入
・ビジターゲーム前の道具の準備
など・・・
大変ですが、どの仕事もやりがいを感じることができ、とても楽しいです^-^♪
9月14日(日)、秋季大会の相手は藤井高校でした。
結果は0-10で初戦敗退となってしまいましたが、今回得た悔しさをバネにし、春の大会に向け、全員で成長していきます。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
夏休みの暑い練習を乗り越え、いよいよ2学期がスタートしました。
秋季大会に向け、日々練習に励んでいますので、応援よろしくお願いします!!
秋季大会の予定
9月14日(日) VS 藤井 13:00~@レクザムBP丸亀
8月6日(水)は坂工オープンスクールですね!
野球部は午前9時よりグラウンドで活動をしていますので、お気軽にグラウンドへ足を運んでみてください^_^♪たくさんの方が来てくれることを心待ちにしています!!
第107回全国高等学校野球選手権香川大会3回戦 VS高松商業
センバツ出場校を相手に最後まで戦いましたが、力及びませんでした。
3年生はこの試合をもって引退となります。
このチームは活動の中で、全員野球で人々の「こころ」を動かすチームになることを目指して練習を続けてきました。本大会でも、選手のプレーする姿から笑顔や感動を届けられていたのではないかと感じています。
応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました
第107回全国高等学校野球選手権香川大会2回戦 VS善通寺一
リードされる苦しい展開でしたが、終盤の連続タイムリーで同点に追いつき試合は延長戦へ。相手の攻撃を無失点で切り抜けると、最後はサヨナラの犠牲フライが飛び出し逆転勝利することができました!
3年生全員が出場し意地を見せました。勢いそのままに次戦に挑みます!
ご来場いただいた方、ライブ中継を見ていただいた方、ご声援ありがとうございました!
次戦の予定
7月17日(木)3回戦 VS高松商業 15:00~ @レクザムスタジアム
7月6日(日)に選手権大会の開会式が行われました。
入場の際の息の合った行進や気迫のある声から、一人ひとりの最後の大会に対する熱い思いを感じることができました。
3年生にとって最後の大会がいよいよ幕を開けます。
7月13(日)に控える初戦に向け最終調整を行っています。
全員で、全力で、まずは初戦突破を目指します。応援よろしくお願いします。
7月13日(日) VS善通寺第一高校 12:00~ @レクザムBP丸亀
先週の抽選会にて夏の選手権香川大会の組み合わせが決定しました。
7月13日(日)2回戦 VS善通寺一 12:00~ @レクザムBP丸亀
ご声援よろしくお願いいたします。
またケーブルテレビでは本校野球部の様子が放送されます。ぜひご覧ください。
放送予定:7月3日(木)7:00~ 7月7日(月)19:00~
それぞれの学科で学んでいることを生かし、自分たちで修理・製作できる練習道具は自分たちでつくることを心掛けています。
今回は建築科のマネージャーが練習で使用するタイマーのケースを製作しました!
技を磨きながら、道具を大切するこころを育む坂出工業ならではの活動です!
RNCラジオ放送『甲子園めざして』に本校野球部が出演します!
放送予定:6月16日(月) 13:50~14:00
18:05~18:15(再放送)
最後の夏に向けた三年生の熱い思いが込められた10分間になっています。
是非、お聞きください。
ケーブルテレビ番組「光の射す方へ2025」の取材がありました。
3年生一人一人が夏の大会への意気込みを熱く語りました。
この番組は7月初旬に放送予定ですので、ぜひご覧ください!
またいつも練習前にしているミーティングの音声をお聞きください♪
中間考査を終え、全体練習が再開しました。
坂出工業野球部は現在3年生12名、2年生10名、1年生14名、マネージャー2名の
計38名で活動しています。
全学年がグラウンドで練習を行っていますが、人数が多いため班分けをするなど工夫して練習に取り組んでいます!
5月10日(土)は公開授業でした。
中学生や保護者の方々に私たちの学習の様子を見ていただくことができました。
選手たちが熱心に授業に臨んでいる姿が印象的でした。
グラウンドでも学校生活でも人々の「こころ」を動かせる選手を目指します!
令和5年1月9日(月)に林田運動公園にて、坂出市内の小学生を対象とした野球教室を開催しました。市内三高等学校の選手たちが技術指導を行い、交流を深めました。本校の選手も熱心に指導し、野球を通じた地域活性化に貢献しています。
令和4年度秋季四国地区高等学校野球香川県大会 2回戦
9月25日(日) @レクザムBP丸亀
チーム一丸となって強豪校に挑みました。
さらに成長して春・夏の大会を迎えられるよう練習に励みます。
ご声援ありがとうございました。
■期日:7月11日(月)
■場所:レクザムボールパーク丸亀
■試合結果
3年生は最後の大会で、成長した姿を見せてくれました。
チーム一丸となって戦う姿が印象的でした。
また、スタンドからの大応援に勇気をもらいました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
上記のように1勝1敗で、2位となりました。
夏の選手権大会にこの悔しさをぶつけます。
ご声援ありがとうございました。
令和5年度春季四国地区高等学校野球香川県大会 2回戦
3月21日(火) @レクザムBP丸亀
一冬かけて練習した成果を出せるよう、チーム一丸となって戦いました。
投打にわたり、選手全員が懸命なプレーを発揮することができました。
ご声援ありがとうございました。
次戦は3月28日(火)10:00~ @レクザムBP丸亀 の予定です。