トピック

第5回 しょうどしま・こどもサミットに参加しました。

2024年10月29日 17時00分

10月27日に小豆島中央高等学校で行われた、第5回「しょうどしま・こどもサミット」に児童生徒会の2名が代表として参加しました。

RIMG2863RIMG2864

しょうどしま・こどもサミットとは、小豆郡内の小・中・高の児童生徒の代表が、「小豆島のSDGs」のテーマのもと、学校で取り組んだことを発表し、相互に意識を高めていくための会合です。

本校からは「オリーブタイムの活動」、「給食の残食チェック」、「ペットボトルキャップの回収」、「牛乳パックをリサイクルした紙すきの作業学習」について発表しました。

IMG_1137IMG_1140

IMG_1144

大勢の人の前で緊張している様子でしたが、練習してきた成果を発揮し、堂々とした姿で発表することができました。

ペットボトルキャップや牛乳パックの回収にご協力くださいました、保護者の皆様、地域の皆様、大変

ありがとうございました。

今後も回収は続け、本校としてできる「小豆島のSDGs」の取組を推進していきますので、引き続きよろしくお願いします。

RIMG2867