トピック

小学部のみんなで「ひまわりの集い」に参加しました!

2025年11月6日 16時00分

11月4日、小豆島ライオンズクラブ様  主催の「ひまわりの集い」に参加しました。

当日は大きなバスでのお迎えがあり、みんな大喜びでした!

IMG_1860

まずはオリーブ収穫体験をさせてもらいました。

オリーブの摘み方を教わって、いざオリーブ園へ!

みんな上手にオリーブを収穫できていて、袋もオリーブいっぱいになっていましたね。

IMG_1295 2 IMG_1277 2 IMG_1280 2

オリーブ収穫体験が終わったらもう一度バスに乗って、次はふるさと村へ。

お弁当をいただいて、みんなでお昼ごはんです!

ふたを開ければ...ハンバーグや唐揚げ、好きなものがたっくさん!

いつもと違う場所でみんなで食べるお弁当はおいしかったですね。

IMG_8169 IMG_1886 IMG_1887

最後に、ふるさと村の芝生広場で遊びました。

鬼ごっこをしたり、用意してくださった的当てゲームをして過ごしました。

めいっぱい体を動かして気持ちよかったですね。

うまく的当てができた子は景品があったようです、みんな上手に当てることができて、よかったね!

IMG_7273 IMG_7278 IMG_8176

地域の活動に触れる、とてもいい機会になりました。

IMG_8188

小豆島ライオンズクラブの皆さま、ご招待ありがとうございました!

小学部 ハロウィンパーティ‼

2025年11月4日 10時00分

10月31日、小学部でハロウィンパーティを行いました。

今回は3年生が司会進行をしてくれました。

IMG_1760 IMG_3095 2

最初はハロウィンにまつわるハロウィンクイズを、3年生から出してもらいました!

どちらが正解かわかるかな??

IMG_1776 IMG_1775 IMG_1769

無事、全員正解することができていました。

ハロウィンのこと、とってもよく知っていましたね。

次にお待ちかねの「仮装大会」をしました。

2チームに分かれて、ファッションショーのように仮装を見せ合いました。

IMG_3115 3 IMG_1789

仮装道具を見た瞬間にとっても楽しそうな顔をして、仮装をしてくれましたね!

IMG_1787 2 IMG_1804

思い思いの仮装道具を身に付けて、写真撮影!

雰囲気が一気にハロウィンに変わりましたね。

IMG_1792 IMG_1797 IMG_1808

最後に、トリック オア トリート!

仮装をして学校の中を歩き、お菓子をもらいに行きました。

「トリック オア トリート!」「お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ!」と、上手にハロウィンの合言葉を言えていましたね。

IMG_2188 IMG_3232 2 IMG_2194

とっても楽しいハロウィンになりました。

準備してくれた3年生の皆さん、ありがとうございました!

小学部1・2年 池田小学校2年生との交流及び共同学習

2025年10月31日 16時00分

10月20日に、小学部1・2年生が池田小学校の2年生を本校に招待して交流を行いました。

まずは、1・2年生が多目的ルームや図書室、自立活動室、自分たちの教室など小豆島みんなの支援学校の校内を案内しました。

支援学校についてよく話を聞いてくれました。ありがとう! IMG_4328

「手洗い場で気付くことないかな?」「なぜ、エレベーターに鏡があるのだろう?」といった問いにも、自分の考えをもって答えてくれる池田小学校の2年生。とっても素敵です。

IMG_0796 IMG_4329

学校の案内が終わるとプレイルームに移動して交流です。

先に池田小学校の2年生が準備してくれた、おもちゃで遊びます。

説明をききます わ!楽しい!

丁寧に遊び方を説明してくれたので、楽しく遊ぶことができました!

IMG_4346 IMG_4357 IMG_2375

本校の子どもたちは、爆弾ゲームの説明をして一緒に遊びました。

普段よりボールを増やして行ったので、大変盛り上がりましたね!

IMG_0847 IMG_0868

楽しい2時間があっという間に終わってしまいました。

池田小学校2年生の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

また機会を作って、交流できたらうれしいです。

IMG_4379

また来てね~!また行くね~!