まずは、私服に着替えて夕食・朝食の食材を買いにスクールバスでスーパーマーケットに行きました。
外出する際の着こなしや身だしなみを整える練習になりました。
お店では、必要な食材を探したり、支払いをしたりと、それぞれが自分の仕事を全うすることができました。

午後からは、高等部分教室の2名と一緒に、「沖縄美ら海水族館」とオンラインで繋いで遠隔授業を受けました。
みんな目をきらきら輝かせて、水族館の方のお話を真剣に聞き、クイズに答えたりしました。

続いて、布団の準備です。
事前学習で学習したことを思い出しながら、布団を丁寧に敷くことができましたね。

布団を敷き終わったら、楽しみにしていた夕食作りです。
メニューは王道のカレーライスです!野菜サラダもお供に!
作り方を確認しながら、
分担された活動をすすめることができました。
カレーの隠し味には「ケチャップ」を入れました♪
自分たちで作った夕食はとってもおいしかったね!


夕食の後は、「夕涼み会」が行われました。
法被を着て綿菓子を食べたり、カラオケ大会で盛り上がったりと、
夏祭りのようなとっても楽しい時間を過ごしましたね。

楽しい時間の後には、お風呂です。
新しくて、大きな湯舟は気持ちよかった~。
あっという間に寝る時間が来てしまいました。
たくさん活動した1日目、ぐっすりと眠ることができましたね。

朝が来ました!みんな、なかなか起きないかなっと思っていたら…
3名とも起床時間にきちんと起きることができました。素晴らしい☆彡
顔を洗って、髪をセットしたら朝食の時間です。
朝食のメニューは「サンドイッチ」!
卵やチーズ、ハムなど好きな具材をはさんでおいしく食べました。
充実した宿泊学習ももうすぐ終わり。
2日間で使用した部屋の掃除や荷物を整理する時間です。
みんな丁寧に最後まで頑張りました。

事後学習では沖縄美ら海水族館の方々にお礼の絵手紙を送りました。
みんな「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて真剣に書いていました。
今回の宿泊学習は3名にとって初めての経験でしたが、
最後まで誰一人欠くことなく活動に参加することができました。
これからも楽しい思い出をたくさん作っていきましょう!