校長通信

【校長通信】給食の1コマ「ひとくちメモ」の発表です

2024年9月12日 13時54分

一口メモ発表

 今日は、給食の時間での「ひとくちメモ」発表の様子をお伝えします。

 毎日、児童生徒が交代で「ひとくちメモ」を発表します。「ひとくちメモ」は毎月の献立表の裏面に掲載され、主に献立のねらいについて書かれています。今日の献立がチンジャオロースだったので「ピーマンについて」でした。ちなみに10日は「小豆島産シャインマスカットについて」でした。(すごいですよね、給食にシャインマスカットが出ました!もう一言。給食がとってもおいしいのです)

 みんなの前で発表するので、本番までにはしっかりと読む練習をします。先生方は、原稿の文字を大きく書き直したり、ルビを振ったりして、一人一人が自分の力で発表できるよう手助けします。いざ、本番。「聞いてください」の一言で、みんなは食べる手を止めて発表者に注目します。練習の成果を発揮し、その子にとっての精いっぱいの声の大きさで発表が終わると、聞いている子どもたちや先生からの大きな拍手に包まれます。ほっとした表情とやり切った充実感にあふれる表情になり、大役を終えます。活躍できる場があり、それにこたえる子どもたち。そして大きな称賛が待っています。本校の温かさが詰まっている「ひとくちメモ」の発表です。