10月13日(火)の放課後に
工芸高校との練習試合をしてきました。
工芸高校はとても近いので、よきライバルとしてよく練習試合をさせてもらいますが、ベスト4を狙うとても勢いのある工芸高校に対し、高高がどのように勝負を挑んでいくべきか毎度考えさせられます。
前回対戦したときよりもよい内容の試合が増えました。そして何より、審判をしたり、片付けを手伝ったりと姿勢・態度の面での部員の成長が見えました。
ここ最近、OBの方や社会人、大学生のゲストが練習に参加してくださる機会が増え、そのご指導もあって卓球部が勢いづいています。
10月11月は新人戦に向けて練習試合もいくらか組んでいます。顧問、部員一同、新たなユニフォームを身につけてOne Teamで高みを目指します。
さて、高高の新ユニフォームですが高嶺柄という柄に鷹をモチーフにしたロゴを入れており、4つの願いが込められています。
①高みを目指して羽ばたいてほしい
②(鷹の目は千里眼といわれることから)目標への見通しやチームの良い展望を築いてほしい
③(鷹の爪は幸福を掴んで放さないといわれることから)成功や目標達成、勝利を掴んでほしい
④(「能ある鷹は爪を隠す」というように)才能を生かすための影なる努力を積み重ね、本番で発揮してほしい
この4つの願いを胸に秘め
高高はプライドを持って邁進してまいります。
新人戦にむけて燃える卓球部を
今後とも応援していただければと思います。