20220702練習試合
2022年7月2日 22時23分今日は県外に遠征しての練習試合でした。
1試合目(11-0勝)は、序盤から得点を重ねる理想的な展開。
1イニングに1点ずつ加点することができました。
特に2死R2を作ってはタイムリーが出る好循環。
ランナーと守備をつけて、緩い球を打つ練習を繰り返していますが、
少しずつヒットを打つイメージが出来てきたように思います。
必死に守ってくれているマイナーの選手のおかげです。
中盤には4番打者にホームランが飛び出し、大量得点差をつけることができました。
そんな中でも、
「勝ったと思うな!」
「勝負は後半だぞ!」
「1つ1つアウトを積み重ねるぞ!」
そういう声が3年生中心にたくさん出ていました。
また、相手チームも得点差が開いても最後まで一生懸命丁寧にプレーしていたことから、締まった試合になりました。
2試合目(7-0負)は、強風が吹く中での試合。
外野の守備位置が深く、何度も内野と外野の間に落ちる打球を取りきれず、
それが大量失点につながりました。
そんな中でもバント処理で先の塁でアウトにするなど、
夏の大会につながるプレーができていたと思います。
2試合目は負けましたが、収穫もしっかりある試合でした。
夏に向けて時間がない中、
少しでも夏につながる1日にしたいという想いが、3年生を中心に伝わってきます。
今日も2試合目の最中、
足に負荷のかかる外野を守る選手はイニングの合間にひたすらダッシュを繰り返していたり、
体重が落ちてきている選手は試合中ずっと何かをもぐもぐしていたり、
目的を持って過ごすことができていました。
ストップウォッチを持って塁間ダッシュを繰り返し、秋に向けて力を蓄えようとしているマイナーの選手もいました。
そういう姿を見ると、本当に誇らしく思います。
少しずつチームが仕上がってきました。
残り2週間、最高の準備をして本番に向かいます。
"Enjoy Baseball"
野球