学校行事ブログ

クラスマッチ

2025年7月15日 10時16分 [HP担当者]

7月2日・3日に、クラスマッチを実施しました。

男子はソフトボール、女子はバレーボールを行いました。

気温が高く実施が危ぶまれましたが、野球部やバレー部による公正な審判、生徒会の協力により、無事に終えることができました。

競技に参加している選手はもちろん、各クラスの応援もあいまり、白熱した試合展開となりました。

DSC_0359

DSC_0433

DSC_0483

DSC_0951

DSC_0054

DSC_0005

DSC_0687

DSC_0964

自転車講習会

2025年7月15日 08時11分 [HP担当者]

6月5日、三豊警察署から職員の方をお招きして、本校1年生を対象とした自転車講習会を実施しました。

高校生の自転車による死亡事故の多くは、登下校中に起こっています。

どれだけ注意していても、自分が被害者や加害者となることがあります。

万が一のときは焦らず冷静に、近くの大人を呼ぶなどして助けを求めましょう。

また、ヘルメットを着用しているかどうかが自分の生命を左右することもあります。

多少頭が重たくても、自らの命には替えられません。

ぜひ、積極的に着用しましょう。

IMG_3954

IMG_3964

IMG_3968

山口和士先生講演会

2025年7月14日 11時05分 [HP担当者]

6月11・12日の2日間にわたって、日本進路指導推進協議会 会長である山口和士先生を本校にお招きし、「これからの世界を拓く年若き同志達へ」の標題のもと、ご講演を賜りました。

山口先生の熱い思いを受け、これまでの勉強の取り組みに関することだけではなく、これからの生き方について考える機会となりました。

また公演会後は、希望する生徒に遅くまで個別面談を実施してくださり、様々な助言をいただきました。

他の誰のものでもない自分自身の進路についてよく考えながら、これからの学校生活を過ごしてほしいと思います。

山口先生、ありがとうございました。

DSC_0277

DSC_0271

DSC_0299

DSC_0324

1年生iPad配布

2025年7月14日 08時10分 [HP担当者]

5月29日、1年生に本校タブレット端末であるiPadを配布しました。

ICT機器はうまく利用すれば、学習や進路決定において、非常に有用です。

Classiやロイロノートなど、授業の資料を配布したり、提出物を収集する際に利用するなど、用途は幅広いです。

各自端末を持ち帰り、授業内外で積極的な利用をしていきましょう。

IMG_4352

IMG_4398

IMG_4401

総体壮行会

2025年7月14日 08時09分 [HP担当者]

5月25日、県総体に出場する選手の壮行会を行いました。

令和7年度の総体に出場する選手を激励するために、応援委員を中心とした全校生によるエールを行いました。

大変熱のこもったエールで、多くの選手が鼓舞されたことでしょう。

各部の健闘を祈ります!

IMG_4302

IMG_4318

DSC_0162

IMG_4249

IMG_4225

IMG_4217

生徒総会

2025年7月14日 08時01分 [HP担当者]

5月8日、令和7年度の生徒総会を実施しました。

年度予算案や生徒会活動の報告など、様々な提案がありました。

特に今年は生徒会本部役員を中心に校則の改定があり、下校時の服装や集会時の靴下の規定などが変更となりました。

高瀬高校生としての規範意識をもち、ルールを守って学校生活を送りましょう。

IMG_3920

IMG_3893

IMG_3898

IMG_3935

IMG_3946

体育祭

2025年5月22日 11時15分 [HP担当者]

4月25日、体育祭が実施されました。

全校生による入場行進では、堂々と行進をする生徒が多く見られ、とても良いスタートをきることができました。

1年生は初めての高校体育祭、2、3年生も新しく変わったクラスメンバーでの体育祭で、まだまだ関わったことのないクラスメイトとも体育祭を通して交流出来ている場面が見られ、友情を育むことができたのではないかと思います。

天候にも恵まれ、大きな怪我や事故もなく無事に体育会を開催することができ、本当によかったと思います。

沢山の保護者の方々にもご来場頂き、生徒の学校での姿を見て頂いたことは生徒たちも嬉しかったと思います。

今後も様々な行事を通して、人とのつながりを大切にしていくことを生徒へ伝えていこうと思います。

DSC_0799

DSC_0339

DSC_0226

DSC_0254

DSC_0266

DSC_0386

DSC_0430

DSC_0585

IMG_3709

IMG_6983

DSC05172

IMG_2815

DSC_0794

DSC_0873

DSC_0382

DSC_0153

DSC_0706

DSC_0231

遠足

2025年4月30日 13時46分 [HP担当者]

4月18日、遠足が実施されました。

1年生はカントリーパーク三野、2年生は不動の滝、3年生は朝日山に行きました。

当日の天気は曇のち晴模様だったため、気候もよく、遠足日和となりました。

目的地に着いてのお昼休憩では、一人ひとりゆっくりと休憩ができている様子が見られました。

また、体育祭に向けての予行大会として、各学年対抗で長縄対決を行いました。初めてのメンバーでの長縄というクラスもあり、なかなか回数が伸びないクラスもありましたが、みんなで声を掛け合いながら協力して取り組めていました。各クラス、体育祭で最高回数を出してくれることを願っています。

遠足から学校へと帰着した際には、真っ赤に日焼けした顔の生徒が多数見られました。沢山遊んで、沢山いい思い出ができたことを感じさせられる表情を見ることができ、大きな怪我等もなく無事に遠足を終えることができました。

遠足を通して広がったクラスの輪を、ぜひ体育祭で活かしてほしいと思います。

DSC_0154

IMG_3198

IMG_3204

IMG_7677

DSC_0057

P1160526

P1160570

P1160606

P1160613

P1160647

P1160636

DSC04738

DSC04786

IMG_8022

DSC04748

DSC04796

吹奏楽部中庭コンサート

2025年4月30日 13時45分 [HP担当者]

4月10日、新入生を歓迎して、吹奏楽部による中庭コンサートが実施されました。

高瀬高校に新たに加わった新入生を歓迎して、様々なジャンルの曲を演奏しました。

DSC02194

DSC_0672

DSC_0689

DSC_0690

DSC_0711

DSC_0712

入学式

2025年4月30日 13時45分 [HP担当者]

4月8日、令和7年度の入学式が挙行されました。

真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちで迎える、新たな高瀬高校の一員となる生徒たち。

その表情には、これから迎える学校生活に対しての期待が込められていました。

高校生活では、ぜひ様々な活動に挑戦し、自らの進路実現に向けて努力を続けてほしいと思います。

DSC02070

DSC02032

DSC02086

IMG_1750

DSC_0439

離任式・始業式

2025年4月30日 13時44分 [HP担当者]

4月7日、令和7年度の離任式及び始業式が挙行されました。

離任式では、昨年度までお世話になった先生方からお別れのお話を頂きました。改めて日頃から生徒へ愛情を持って指導をしてくれていたんだなという気持ちが伝わるお話ばかりでした。寂しい気持ちはありますが、新しい赴任先での先生方のご活躍を期待しています。

始業式では、一つ上の学年へと上がり少し昨年度違った逞しくなった表情を見ることができました。

また、時期生徒会役員の任命式がありました。高瀬高校をよりよい学校とするために、様々な活動に取り組んでいくことでしょう。

各学年、自分の目標に向かって充実した学校生活を送って行ってほしいと思います。

DSC_0991

IMG_1410

IMG_1476

DSC_0105

DSC_0213

卒業式

2025年3月7日 18時36分 [HP担当者]

3月4日、第75回となる本校の卒業式が挙行されました。

当日はあいにくの雨模様の中でしたが、これまで過ごしてきた三年間を胸に、本校を巣立っていく124名の卒業生たち。

きっと様々な思い出が駆け巡ったことでしょう。

これからはひとりひとりが異なる、別々の進路に進んで参ります。

この先の人生を歩んでゆく中で、高瀬高校で学んだ三年間が、生徒ひとりひとりにとってかけがえのない思い出となり、強く背中を押してくれることを祈ります。

DSC04485

DSC01617

DSC01611

IMG_0925

DSC01645

DSC01771

DSC04664

DSC04630

IMG_1167

DSC04672

DSC04687

探究発表会

2025年3月7日 17時34分 [HP担当者]

2月14日、1・2年生各クラスの代表グループによる、探究発表会が行われました。

三豊市の観光や産業、教育分野などについて普段疑問に思っている事を、総合的な探究の時間を用いて探究してきた成果を発表しました。

また、三豊市長を始め、三豊市役所の職員の方々にご出席いただき、様々なご意見を頂戴しました。

頂いた意見を基に、今後の探究活動をさらに深めていければと思います。

IMG_0393

IMG_0336

DSC_0114

DSC_0106

DSC_0218

リーダーズミーティング

2025年3月7日 17時30分 [HP担当者]

2月12日、運動部と文化部の部長による意見交換会である、リーダーズミーティングを行いました。

それぞれの部活動でどのような目的意識をもって活動しているかや、充実した部活動を実施するためにどのような工夫を行っているかについて、交流を行いました。

IMG_9628-cleaned

IMG_9627-cleaned

DSC_0068

駅伝大会

2025年3月7日 17時19分 [HP担当者]

2月10日、駅伝大会が実施されました。

小雨が降り、風が強い中でしたが、こどもたちは自らに与えられた使命を全うし、クラスのたすきを次々と走者に繋ぎました。

優勝は1年4組。おめでとうございます。

IMG_0185

IMG_0209

IMG_0247

IMG_0256

IMG_0264

DSC04469

IMG_0308