主権者教育講座
2025年2月13日 13時30分2月13日(木)、2年生を対象に主権者教育講座を行いました。外部講師として香川県選挙管理委員会とさぬき市選挙管理委員会の職員の方にお越しいただき、クイズも交えながら制度に関する講義を行っていただきました。その後、模擬選挙として、2人の立候補者の演説ののち、投票行為を行いました。
2年生はもうすぐ18歳となり有権者となります。全国でも若者の投票率の低さが顕著となっています。社会に参画していける人物になっていってほしいと強く願います。
〇コース紹介
〇行事紹介
2月13日(木)、2年生を対象に主権者教育講座を行いました。外部講師として香川県選挙管理委員会とさぬき市選挙管理委員会の職員の方にお越しいただき、クイズも交えながら制度に関する講義を行っていただきました。その後、模擬選挙として、2人の立候補者の演説ののち、投票行為を行いました。
2年生はもうすぐ18歳となり有権者となります。全国でも若者の投票率の低さが顕著となっています。社会に参画していける人物になっていってほしいと強く願います。