【授業紹介】1年生「総合的な探究の時間」学年発表会
2021年2月2日 19時00分本日、善通寺市役所より講師をお招きし、1年生の探究活動の学年発表会が行われました。各クラス3グループが代表として選ばれ、計15グループがポスターセッションをしました。生徒達は興味関心のあるテーマのグループのところへ行き、熱心に発表を聞いていました。講師の方からも好評を得て、今回の活動を今後の善通寺市の活性化や課題解決に繋げていきたいと思います。
本日、善通寺市役所より講師をお招きし、1年生の探究活動の学年発表会が行われました。各クラス3グループが代表として選ばれ、計15グループがポスターセッションをしました。生徒達は興味関心のあるテーマのグループのところへ行き、熱心に発表を聞いていました。講師の方からも好評を得て、今回の活動を今後の善通寺市の活性化や課題解決に繋げていきたいと思います。
表彰式を実施しました。香川駅伝競走大会、香川県高等学校新人駅伝競走大会、香川県総文祭美術•工芸部門、高校生自由彫刻コンテストなど、部活動や校外の様々な活動で活躍しました。
1月26日(火)、探究のクラス発表を行いました。各グループが各々のテーマについて探究学習を進め、個性溢れる内容に仕上がりました。この探究学習を通して、自分たちの住んでいる地域について考えるきっかけになればと思います。
関ドライブインにて昼食です。修学旅行最後の食事は、松坂牛のすき焼きです。
鳥羽水族館に来ています。