中学部修学旅行 1日目(ホテル)
2022年10月27日 18時55分夕食の時間です。
ハンバーグにえびフライ、
とてもおいしい夕食でした。
みなさん、完食しました。
夕食の時間です。
ハンバーグにえびフライ、
とてもおいしい夕食でした。
みなさん、完食しました。
18時前に、全員無事にホテルに到着しました。
みなさん、元気です。
夕食までの間、部屋でくつろいでいます。
美術館に着きました。
展示物がたくさんあるので、休憩しながら見ています。
実物の大きさ、美しさに圧倒されました。
徳島県鳴門市、渦の道にきました。
海をのぞき込むと、激しく渦巻いていました。
今は、美術館にきています。
今日から1泊2日で、中学部3年生が修学旅行に出かけました。
まずは、淡路島。少し肌寒いけれど、天気はばっちりです。
動物とふれあいました。昼食は、淡路牛飯どんぶりでした。全員、完食です。
このあと、徳島に向かいます。
2学期からリモート授業が増えて、週に1回程度実施できるようになりました。10月のリモート授業参観では、保護者の方と一緒に院内運動会を楽しむことができました。
本校写真サークルと多度津高校写真部との交流会が行われました。昨年に引き続き二回目の交流となりました。
お互い自己紹介をしたあと、グループに分かれて写真撮影に出発!写真がブレないような撮り方や様々なアングルから撮影する方法など、多くのことを教えていただき、改めて写真の魅力に気付くことができました。高等部の生徒は、来月に県の総文祭を控えています。今回学んだことを生かして、様々なコンクールにも出展していきましょう!多度津高校写真部のみなさん、ありがとうございました。
本日5時間目に、児童生徒総会が行われました。各委員会からの年間活動報告のあと、旧児童生徒会役員からの挨拶、新児童生徒会役員の任命がありました。11月から新しい役員を中心とした新体制がスタートします。児童・生徒がひとつになり、楽しい学校生活にしていきましょう!
タオル美術館では、機械が織っている様子やタオルができるまでの工程を見ました。
ゆっくりと見学できました。今から学校に帰ります。
タオル美術館に着きました。
今から昼食です。
昼食は、特選中華丼コースです。とてもおいしかったです。
来島海峡大橋を渡り、愛媛県今治市に入りました。
今治タオル美術館に向かいます。
しまなみ海道を走行中です。
瀬戸内海がきれいです。
ホテルを出発し、高速道路を移動中です。
サービスエリアで休憩して、広島最後のお土産を買いました。
今から、しまなみ海道に向かいます。
修学旅行3日目の朝を迎えました。
ホテル最後の夜を楽しく過ごしたあと、ぐっすり眠りました。
今日もいい天気です。朝食を食べました。みなさん、元気です。
夕食を食べました。ハンバーグ。
とてもおいしかったです。
今日は、たくさん歩いたので、ゆっくり休んで、明日に備えます。