本校は、病気等により、継続して医療や生活上の管理が必要な子どもたちが「病気を治しながら学習できる」病弱特別支援学校です。

令和7年度香川県立善通寺支援学校高等部入学者選考 合格者

お知らせ

2025.05.02 <5月の行事予定をアップしました>New!
2025.04.04 <令和7年度主な行事について>
2025.04.02 <4月の行事予定をアップしました>
2025.03.19 <はなみずきの会からお知らせ>
2025.03.17 <令和7年度入学式について>
2025.03.13 <PTAのページを更新しました>
2025.03.05 <PTAのページを更新しました>
2025.03.05 <令和6年度の学校評価を掲載しました>
2025.02.25 <3月の行事予定をアップしました>
2025.02.04 <令和6年度卒業証書授与式について>
2025.01.24 <2月の行事予定をアップしました>
2025.01.08 <PTAのページを更新しました>
2024.11.29 <高等部入学者選考について>


◇ 高等部の学校見学会の期日は特別に設定していません。学校見学をご希望の方は直接、高等部主事までご連絡下さい。

◇ 本校の敷地内は一方走行をお願いしています。安全走行でお願いいたします。
  ・自家用車での児童生徒の送迎について.pdf        
保護者送迎駐車場図面.pdf

学校ニュース

文化庁巡回公演 雅楽「伶楽舎」

2019年11月26日 16時23分

 11月26日(火)、巡回公演事業があり、千年以上もの長い間、日本に伝えられてきた音楽が本校体育館に鳴り響きました。
 第一部では雅楽ってなに?ということで、
笙、篳篥、龍笛、琴、琵琶等の楽器の音色を聴いたり、「越天楽」を歌ったりしました。また、雅楽器による校歌の演奏を聴くと、聞き慣れた音楽とはずいぶん違いますが、ひとつひとつの楽器の響きに、ゆったりとした気分になりました。

伶学舎① 伶楽舎②

 伶楽舎の方たちと一緒に演奏をするという貴重な体験もしました。

第二部では、昔ばなしと雅楽を合わせた曲の演奏を聴き、雅楽という音楽に親しみ、楽しむことができました。今でも宮中や神社等の儀式に演奏されている雅楽をこれからも大切にしていきたいです。

伶楽舎③ 伶楽舎④