お知らせ

【令和8年度 香川県立香川中部支援学校高等部入学者選考について】

 令和8年度 香川県立香川中部支援学校高等部入学者選考要項.pdf

 入学願書(様式1).xls

 調査書(様式2).xls

 分教室入級願・記入例(様式3).docx

【令和8年度「にこにこ教室」募集について】

令和8年度定期的教育相談 .pdf

【令和8年度幼児募集について】

令和8年度の幼児募集について.pdf

【工事のお知らせ】

校内の工事が行われています。詳しくはこちらをご覧ください。

4号棟 空調工事のお知らせ.pdf

オリーブ教室について

今年度(令和7年度)の計画を更新しました。掲載ページはこちら。 

12月案内.pdf

学校の様子等をお知らせします。

中学部1年生 校外学習

2025年10月10日 19時12分

1年生は、中学部になって初めての校外学習に出かけました。

スクールバス2台で行きました。

情報通信交流館e-トピア・かがわで万華鏡作りをして、魚民で昼食。

あなぶきアリーナ前で写真撮影をしたり、学級によっては中に入ってみたり、高松オルネで買い物をしたりしました。

IMG_1117

DSC05536

保育所との交流(幼稚部)

2025年10月8日 17時48分

近くの保育所のお友達と交流をしました。今回は保育所にお邪魔しての交流です。

始めはみんなでご挨拶をしました。

s-IMG_0024

小学部5年 校外宿泊学習

2025年10月6日 16時10分

10月2日(木)〜3日(金)に1泊2日で校外宿泊学習を行いました。出発式後、スクールバスに乗り込み、レオマワールドに向かいました。

IMG_0219

中学部3年生 修学旅行

2025年10月6日 09時00分

10月1日(水)〜3日(金)の2泊3日で修学旅行に行ってきました‼︎

マリンライナーと新幹線に乗り、新大阪駅まで行き、そこからは大型バス2台で和歌山県白浜町まで行きました。

カップヌードルミュージアム、旅館で2連泊、アドベンチャーワールドで1日満喫、関西国際空港裏側探検コースと楽しい3日間でした。

修学旅行テーマは「みんなで楽しくえがおでレッツ555  」です!

1日目:マリンライナー

IMG_0566

高等部 現場実習Ⅰ

2025年10月1日 16時09分

高等部1年生、現場実習Ⅰ(9/29〜10/8 )が、スタートしました。初めての現場実習ですが、体調等に気をつけて頑張って下さい。

IMG_0371

修学旅行に出発しました【中学部】

2025年10月1日 10時09分

10月1日(水)~10月3日(金)まで、中学部3年生は関西方面に修学旅行に行きます。

テーマは、「みんなでたのしく えがおでレッツ 555!!」です。

生徒たちは、高松駅エントランスでの出発式のあと、笑顔でマリンライナーに乗り込んで

いきました。自由席組も無事、座席をGETできました。

この後、新幹線で大阪まで移動。バスで昼食会場に向かいます。

修学旅行の様子は、修学旅行終了後、修学旅行特集としてホームページでお知らせします。

参加生徒の保護者の皆様には、修学旅行団の動向について随時学校メールでお知らせします。

高等部 修学旅行

2025年9月29日 12時04分

高等部2年生、9/24〜9/26の2泊3日、関東方面へ修学旅行に行ってきました。天候にも恵まれ、計画していた活動を無事に行うことができました。この修学旅行を通して得た経験や思い出を今後の学校生活にも活かしてほしいと思います。

飛行機内の様子。

IMG_3225

校外学習 小学部2年

2025年9月26日 16時39分

スクールバスに乗って四国水族館に行きました。

IMG_0197

幼稚部 引き渡し訓練

2025年9月24日 18時02分

幼稚部でも引き渡し訓練を行いました。

災害を想定して、予めカードに記載されている方がお迎えに来てもらい、身分証明書を確認して、お子さんを引き渡す。という流れを確認しました。

Inkeds-DSC01797_LI  s-DSC01791

修学旅行に出発しました!(高等部2年生)

2025年9月24日 12時18分

9月24日(水)~9月26日(金)まで、高等部2年生は東京方面に修学旅行に行きます。

生徒たちは、空港での出発式のあと、目を輝かせて飛行機に乗り込んでいきました。

羽田空港に無事、到着し、空港のレストランでランチタイム中です。

この後、お台場、東京スカイツリーへと向かいます。

修学旅行の様子は、修学旅行終了後、修学旅行特集としてホームページでお知らせします。

参加生徒の保護者の皆様には、修学旅行団の動向について随時学校メールでお知らせします。

小学部職員研修

2025年9月22日 17時16分

授業討議をしました。

IMG_0110  IMG_0111

中学部3年生 授業の様子

2025年9月17日 14時30分

中学部3年生は、生活単元学習の授業で、10/1(水)〜3(金)の修学旅行に向けての事前学習を積み重ねています。

各学級ごとに調べ学習を行い、大きな紙にまとめています。

IMG_0599

IMG_0587

高等部 生徒会役員改選

2025年9月16日 13時44分

生徒会役員改選が行われました。

立候補した生徒たちは、それぞれの思いを込めて一生懸命に演説をし、みんなでその話に耳を傾けました。演説の後には投票を行い、新しい生徒会役員が決まります。これからの学校生活をよりよいものにしていくために、活躍してくれることを期待しています。

IMG_3143

 

幼稚部 親子運動・リズム

2025年9月11日 17時41分

昨日は親子運動リズムの日でした。今年度初めてでしたが、みんな楽しんで活動できました。

始めは「あるく・はしる」です。お家の人と一緒に音楽に合わせて教室の中を動きます。

s-IMG_0004

寄宿舎外食会

2025年9月10日 09時17分

9/8(月)に本校寄宿舎では外食会がありました。夕方から近くのショッピングモールに行き食事をしました。

DSC08512

DSC08557

2021.12~

累計 466507
今日 463
昨日 430