トピックス新着情報

ようこそ、HPに!

ようこそ、香川県立高松南高校のホームページに!   
私たちの学校は、100年を超える歴史と伝統を今に受け継いでいます。
高松市郊外の深い緑と豊かな水に囲まれた広大な校地に、1,000名近くの若人たちの活力と笑顔があふれています。

本科には、近年、新たに設置された福祉科のほか、普通科、環境科学科、生活デザイン科及び看護科の5つの学科があります。加えて専攻科としての看護科があり、県内ではもとより全国的にも有数の総合制高校となっています。専門学科が多いことなどから学校行事は多彩で、全国レベルの運動部や文化部の活動は極めて盛んです。

個性みなぎる生徒一人ひとりを大切にしながら、その希望や適性等にきめ細かく応じる教育を展開しています。社会で活躍する 4万余人の卒業生に負けじと、”見つめて 未来へ 南高”を合言葉に南高第2世紀を力強く歩んでいます。

新校舎改築第1期工事として、平成26・27年度の2年間で、旧第1校舎の中央棟から西半分を撤去し、そこへ新校舎西館が建設されました。そして、旧第1校舎東側の撤去の後、平成29年度秋から第2期工事の新校舎東館の建設が始まりました。工事中はご不便をおかけしましたが、平成31年3月中に内装工事と引っ越しも終わり新校舎全てが完成しました。平成31年4月より全生徒が、この新校舎で勉学に励んでおります。

     新校舎  中央棟と東館を撮影

 

 

 

 

 

 

 

       西館


●表紙写真  

南高トピックス

令和5年度入学式に関するお知らせ

2023年3月28日 13時43分 [HP主担当]

令和5年度入学式に関して、次の2点についてご連絡いたします。

 (1)マスクの着用について
 この度、県教育委員会から新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とする考え方が示されました。
 
これを踏まえ、本校では、新入生、保護者ともに入学式におけるマスク着用は求めないこととします。

 (2)芸術の教科書等の購入について
 令和5年度に使用する教科書等について、芸術の教科書等については、4月日の入学式終了後、購入していただくこととなっております。芸術の科目選択について、各科目の希望者数を確認したところ、全員が第一希望の科目を選択できることとなりました。
(決定した芸術科目については、改めて入学式後のホームルームにてお知らせします。)
 選択する科目によって教科書等の価格が異なりますので、できるだけお釣りのでないように、購入代金をご準備ください。

   音楽Ⅰ  1,157円(副教材費650円を含む)
  美術Ⅰ  1,232
  書道Ⅰ   538

令和5年度入学者 合格説明会の実施について

2023年3月14日 09時22分 [HP主担当]

令和5年度入学者に対する説明会を次の日程にて行います。持参物等、詳細については、3月16日(木)の一般選抜合格発表後(9:30~)に書類をお渡しします。自己推薦選抜合格者を含め、合格者は必ず書類を取りに来てください。 

合格者説明会
   日時 3月17日(金) 12:00~12:30 受付
                 12:40~14:00 全体説明会
                 14:20~ 学科別説明会・クラス分けテスト(普通科のみ)
                                                  物品購入等
                 ※終了時刻は学科によって異なります。

春の高校バレー ベスト8

2023年1月11日 08時45分 [HP主担当]

本校女子バレーボール部は、香川県代表として1月5日から第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会に出場しました。
 第2試合、宮崎日大高校戦では最後まで勢いを落とすことなく2-0で勝利、第3試合、三重高校戦では上背のある相手に対して粘りのレシーブで対抗し、2-1で勝利することができました。準々決勝、熊本信愛女学院高校に2-0で敗退しましたが、笑顔で最高のプレーをすることができ、ベストの成績を収めることができました。

 ご声援、ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました

全員集合
アタックベンチも大喜び
決まった!試合開始HP
ジャンプサーブ試合前練習

行事予定カレンダー

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)