221213お待ちかねのサッポロビール園でジンギスカン!(2年団)
2022年12月13日 18時30分sakaide_2022
いよいよ待望の晩御飯です!ジンギスカンを楽しみます!!
https://www.instagram.com/p/CmGnTRmpD5L/
sakaide_2022
いよいよ待望の晩御飯です!ジンギスカンを楽しみます!!
https://www.instagram.com/p/CmGnTRmpD5L/
sakaide_2022
少し予定より遅れましたが、ウポポイへ到着しました。
各々アイヌの文化について、熱心に学習しています!
sakaide_2022
千歳空港、着きました!予定より30分程遅れましたが、なんとか到着です。雨の予報でしたが、晴れています!2年生の日頃の行いが良いから!?かもしれません。今からウポポイという、アイヌ文化を学べる施設へと向かいます。
sakaide_2022
羽田空港に到着しました!乗り継いでいよいよ次は北海道です!
https://www.instagram.com/p/CmF2WJpJUh7/
※12:30追記
札幌行きの飛行機が、20分遅れで出発します。(1,2,3組)皆さん少し疲れていますが、出発を待っています。
sakaide_2022
無事高松空港へ着きました!これから搭乗手続きに向かいます。
https://www.instagram.com/p/CmFhvAAv7TY/
sakaide_2022
あいにくの天気ではありますが、1〜6組時間通りに坂出を出発しました!これから高松空港に向かいます。
https://www.instagram.com/p/CmFau2KBYrM/?utm_source=ig_web_copy_link
12月13日(火)~12月16日(金)は
普通科2年団の修学旅行です。
今回は Instagram での投稿となります。
下記URLで更新していきますので,
投稿をお楽しみにしてください。
https://www.instagram.com/sakaide_2022/
※12/7(水)追記
Instagram は,12月よりアカウントを所持している者
だけがサイトの閲覧できる仕様に変更されているようです。
Instagramアカウントを所持されている方は上記URLから
ご覧になれますので,フォローしてください。
Instagramアカウントをお持ちでない方で
Instagramのサイトの内容を閲覧できなかった方も
いらっしゃると思うので,本校職員がInstagramの
投稿を確認後,本ブログに投稿いたしますので,
時間差は生じますが,修学旅行の様子を
ご覧になれるようにいたします。
※本投稿記事は1年2年共通です。
本日7校時のW3(総合的な探究の時間)は1・2年合同で第一体育館に入り、
本校の卒業生からのご講演をしていただきました。
演題は「いまの自分と未来の自分、自分と社会のかかわり」。
GMOメイクショップ株式会社 代表取締役社長CEOの
向畑憲良(むかいはたけ かずよし) 様です。
GMOと聞くと、ネット通販を利用された方はご存じの方も多いと思われます。
コンピュータ通信が一部でしか使われていなかった1994年にその発展を予期して、
約30年間時代の最先端を走り続けてこられた氏は、後輩たちに、
「成功した人たちは20代をがむしゃらに駆け抜けてきた。」
高校時代にして欲しいことと、その理由や成果として、
「勉強をしていれば、物事を解決するスキルが増え、選択肢も増え、
有力な人脈が増える。」
「(自分以外の)世界に関心をもつこと。」を強調されました。
そして社会に出るにあたっての大切なこととして、
「主体的にやれることからやる。」
「自分だけよければ…と考えない。」
「他人と比較して、自分は満たされていない…と思わない。」
「自分が”価値がある”と感じたことは実行する。」
など、前向きな思考をもつことで、行動した先に、
「未来の社会に有益な人間になってほしい。」とお話しされました。
生徒たちは質疑応答のための質問も用意していたと思いますが、
時間の経過を忘れるほどの中身のある講演に聞き入っているうちに
時間となりました。
最後は、向畑さんのオファーで、全員との記念写真撮影で締めくくりました。
今回の講演が坂高生一人ひとりのモチベーションアップにつながると思います。
この度は貴重なご講演、ありがとうございました。
※R041223追記 後日,向畑憲良さんのブログで講演会の記事がアップされました。
https://note.com/muka_ms2004/n/n6e4ea5cafc79
※本投稿は1~3年共通の内容です。
本日の4限目は、授業中に火災が発生した
という想定のもとで、避難訓練が行われました。
今回は事前のお知らせのない中での抜き打ちの
訓練となりましたが、生徒たちは危険な場所を回避し、
落ち着いて速やかな行動がとれたと思います。
運動場に避難してからは、本校卒業生でもある消防士さんが
防災に関する講話をしてくださいました。
そして、本校3年生の一部の生徒に消火体験。
大きな声で「火事だ!」と周囲にアピールして、
手際よく消火器を使える状態にして、目標に消火剤をあてました。
今回は抜き打ちということで、驚いた生徒もいましたが、
訓練通りに本番のような動きができたと思います。
※本投稿は1~3年とも共通です。
水曜日7限目は第1体育館に全校生徒が入場し、
法務少年支援センター高松の川田様より、
薬物乱用防止教室のお話を頂戴いたしました。
少年鑑別所のお仕事に関する説明から始まり、
薬物に溺れてしまった少年のお話など、
様々な事例を説明しながら、薬物の恐ろしさを
お話してくださいました。
ほんの興味本位が、取り返しのつかない
沼へといざなう薬物…
生徒のみんなが、安心して安全にこの先の人生を
歩んでくれますように…
今回は貴重なご講演ありがとうございました。
※本投稿は1年団~3年団同様の内容を記載しています。
本日は10時ちょうどに香川県シェイクアウトが実施されました。
時刻が変わると同時に、校内から、市内の各所から
訓練アラートが鳴り、授業をしていた生徒、職員が
授業のない職員も机の下にもぐり、一時的な難をしのぎました。
いつ起こるかわからない災害や災難、
「訓練は本番のように、本番は訓練のように」
しっかりと対応していく力を養っていきましょう。
※本投稿は1年団~3年団共通の内容を記載しています。
校庭のイチョウも色づき始めた11月の初日。
全校集会が実施されました。
今月こそは第1体育館で全学年集合して…
との思いもむなしく、感染防止策として、
放送室から各教室への放送による実施となりました。
最初は各部の表彰状の伝達。そして、教頭先生の講話があり、
身だしなみ指導で締めくくりました。
生徒たちは自教室でしっかりと先生方のお話を聞いていましたが、
早く、全員で体育館に集まって集会ができますように…
金曜日の7校時はW3(総合的な探究の時間)。
第1体育館でベネッセコーポレーションの星野様より、
進路に関するお話をしていただきました。
講演の聴講を希望された保護者にもお越しいただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
最先端の進路情報を伝えてもらいつつも、
やはり自分の進路は自分で切り開くもの。
今回の講演を機に、生徒一人一人が進路に意識をもって
自分から情報を得られるようにがんばって欲しいと思います。
10/21(金)の2年生の遠足はレオマワールド!
いいお天気の中、記念撮影。
時間の限り、様々なアトラクションを楽しむことができました♪