令和4年度 香川県新人バレーボール大会結果
2023年2月6日 07時38分昨日、令和4年度の新人大会が開催されました。
本校は、初戦を津田高校と対戦し、2−0で勝利しました。
続く2回戦は、シード1位の高松南高校と対戦し、0−2で敗れました。
11月に行われた春高予選でも高松南高校と対戦しており、今回は前回よりもいい試合ができたと思います。
今回の試合結果を分析し、次の4月に行われる県女子強化大会につなげていきたいと思います。
○活動内容
私たち女子バレーボール部は6名(R6.4.30現在)でほぼ毎日練習に励んでいます。厳しい練習に取り組みながらも、バレーボールを心底楽しむことをモットーに取り組んでいます。週末には出来るだけ練習試合を行い、そこでの課題を平日の練習で克服していけるように心がけながら、一致団結して技術向上に努めています。
○部員数
・女子 11名(1年生:0名 2年生:1名 3年:5名)
○練習時間
・平日
16:00~19:00 または 17:00~19:00
・土日・祝日
9:00~13:00 または 13:00~17:00
※練習試合等で一日活動する場合もあります
※試験期間中は、原則として試験発表から試験最終日前日までは休み
・早朝練習
7:15~8:15
※必要に応じて大会前に実施します
○主な戦績
(令和3年度)
・R3 女子強化大会
1回戦 高松桜井 2-0 香川中央
2回戦 高松桜井 2-0 高松工芸
3回戦 高松桜井 1-2 高松第一 (ベスト8)
・R3 県高校総体
1回戦 高松桜井 0-2 高松南
・R3 後藤杯
1回戦 高松桜井 2-0 善通寺第一
2回戦 高松桜井 2-1 小豆島中央
3回戦 高松桜井 0-2 坂出商業 (ベスト8)
・R3 選抜大会県予選
1回戦 高松桜井 2-0 観音寺総合
2回戦 高松桜井 0-2 丸亀城西
・R4 新人大会 新型コロナ感染対策のため、大会中止
(令和4年度)
・R4 女子強化大会
1回戦 高松桜井 0-2 高松第一
・R4 県高校総体
1回戦 高松桜井 0-2 香川西
・R4 後藤杯
1回戦 高松桜井 2-0 高松東
2回戦 高松桜井 0-2 丸亀城西
・R4 選抜大会県予選
1回戦 高松桜井 0-2 高松南
・R5 新人大会
1回戦 高松桜井 2-0 津田
2回戦 高松桜井 0-2 高松南
(令和5年度)
・R5 女子強化大会
1回戦 高松桜井 0-2 英明
・R5 県高校総体
1回戦 高松桜井 2-0 善通寺第一
2回戦 高松桜井 2-0 笠田
3回戦 高松桜井 0-2 高松商業 (ベスト8)
・R5 後藤杯
1回戦 高松桜井 2-0 高松第一
2回戦 高松桜井 1-2 坂出商業
・R5 選抜大会県予選
1回戦 高松桜井 0-2 琴平
・R6 新人大会
1回戦 高松桜井 0-2 志度
(令和6年度)
・R6 県強化大会
1回戦 高松桜井 2-0 丸亀
2回戦 高松桜井 2-0 高松東
3回戦 高松桜井 0-2 琴平 (ベスト8)
・R6 県高校総体
1回戦 高松桜井 2-0 津田
2回戦 高松桜井 0-2 坂出商業
・R6 後藤杯 (高松北高校・津田高校と合同チームで参加)
1回戦 高松桜井(合同チーム) 2-0 飯山
2回戦 高松桜井(合同チーム) 2-1 琴平
3回戦 高松桜井(合同チーム) 0-2 英明 (ベスト8)
.
.
中学生の皆さんへ
本校女子バレーボール部は、みんなが活躍できる部活動を目指しています。みんなで努力しながら技術を上達させ、大会での上位進出を目標にしています。また、勉強にも力を入れ、大学進学等の進路実現にも全力で取り組んでいます。勉強もバレーボールも真剣に頑張りたい人は是非一緒に活動しましょう! 意欲ある皆さんの多くの入学をお待ちしています!! |
昨日、令和4年度の新人大会が開催されました。
本校は、初戦を津田高校と対戦し、2−0で勝利しました。
続く2回戦は、シード1位の高松南高校と対戦し、0−2で敗れました。
11月に行われた春高予選でも高松南高校と対戦しており、今回は前回よりもいい試合ができたと思います。
今回の試合結果を分析し、次の4月に行われる県女子強化大会につなげていきたいと思います。
1月7日から8日にかけて、1泊2日で神戸へ遠征に行きました。
3年ぶりの神戸遠征でしたが、試合内容もよく、充実した合宿を行うことができました。
本日より新年の練習を開始しました。
今日はOB、OGの皆さんが練習に参加してくれ、楽しくバレーボールを行えました。
バレーボール高等学校選手権大会香川県代表決定戦が本日から来週23日(水)にかけて行われています。
本校は、本日初戦で高松南高校と対戦しました。
非常に力のあるチームとの対戦で、セットカウント0-2の初戦敗退となりました。
今日は約3年ぶりの県外遠征へ行きました。
今回は日帰りで岡山大学を訪れました。
やはり大学生は力があり、4勝8敗でした。
しかし、いい内容のゲームもでき、来週末の大会に向け非常に有意義な遠征となりました。
昨日、新チームとして最初の大会を迎えました。
1回戦は高松東高校と対戦し、2-0で勝利しました。
2回戦はシードチームの丸亀城西高校と対戦し、残念ながら0-2で敗れました。
これからチームの完成度を増し、次の大会に備えていきたいと思います。
本日から県高校総体が始まりました。
本校は1回戦香川西高校と対戦しました。
残念ながら0-2で敗れましたが、今大会の経験を新チームで生かしていきたいと思います。
3年生は明日から進路実現に向けて勉強に専念します。
いい結果を得られるように頑張ってもらいたいです。
本日、県総体壮行会を行いました。
本校は1回戦で香川西高校と対戦します。
力のあるチームとの対戦になりますが、いい試合ができるようにこれから2週間頑張っていきたいと思います。
4月に新年度が始まり、新入部員が6名入部しました。
これから17名で県総体に向けて力を合わせていきたいと思います。
本日、香川県バレーボール女子強化大会が行われました。
本校は、1回戦を高松第一高校と対戦しました。
残念ながら1回戦敗退という結果になりました。
コロナ禍のもと、十分な練習を行えない状況で迎えた大会でしたが、精一杯プレーできたと思います。
6月の県総体に向けて頑張りたいと思います。
今日から4月になり、新年度が始まりました。
部活動も再開され、日々練習を頑張っています。
また、学校の桜も満開になりました。
この桜に負けない花を咲かせていきたいと思います。
今日は卒業生が来校し、お別れ試合を行いました。久しぶりに全員が揃い、楽しい時間を過ごせました。
卒業生の今後の活躍を期待しています。
新しく作ったユニフォームが到着しました。4月からの大会で使用していきます。新ユニフォームを着て、多くの試合に勝ちたいと思います。
本日卒業式が行われました。コロナ感染防止のため、卒業生及びその保護者のみで行いました。1,2年生で送ることができず残念でしたが、良い式を行えました。3年生が4月から新たな進路先で活躍することを願っています。
卒業おめでとう!!
今日から学年末考査の試験発表期間になり、しばらく練習が休みになります。ボールを鉛筆に持ち替えて、勉強に励んでいきます。バレーボールでも勉強でもベストを尽くします!