高校生のための文化講演会(国境なき医師団・白川優子氏) 2024年9月25日 19時48分 公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会と四国新聞社が主催の第59回高校生のための文化講演会が本校で開催されました。 「国境なき医師団(MSF)」看護師として活躍される白川優子氏から、「紛争地医療で活躍する看護師の原点! オーストラリア留学での英語・医療修行で得たものとは?」という演目でご講演いただきました。 続きを読む 国境なき医師団にあこがれて看護師を目指した話や、30歳でオーストラリアに留学し、オーストラリア人とハウスメイトしながら生の英語を学んだ話や、現地で看護師として働いた話など、まるで自分が追体験しているかのようにその世界に引き込まれました。 チャンスはつかめるときに掴んだ方がいいという言葉にはとても説得力がありました。 私も夢をつかむために、いろんなことにどんどん挑戦していきたいと思います。また一ツ橋文芸教育振興会の方から本も寄贈してもらえたので、いろいろ読んでいきたいです! 本日はどうもありがとうございました。 閉じる