横断歩道の信号の流れと連動しているのでしょうか。
続々と人がやって来ている時は、威勢よく盛り上がるのですが、


人が途切れるとちょっと気まずい……。

なので、西門に移動してみました。
こちらは生徒指導の先生が大忙し。


車が止まってくれたタイミングで、まとまって横断しないと、とたんに車も人も渋滞します。


先生にインタビューしてみましたら「朝の交通整理は本当にたいへん」とのこと。
そのとなりで、交通委員さんがあいさつ運動をしています。


でもみなさん横断するのに必死で、交通委員さんもちょっと戸惑っているかんじ。


交通委員さん、お疲れ様です。

今日も一日はりきっていきましょう!