桜井出水(ですい) 2025年4月3日 17時59分 本校の南、県道147号をはさんですぐのところに桜木神社があります。 校長先生と教頭先生はさらに南へと向かいます。 続きを読む この春景色の中、桜井出水(ですい)はありました。 「出水(ですい)」とはさぬきの方言で、水の湧き出ているところのことです。 確かに水が湧いています。この水がこの一帯を肥やし、瑞穂を実らせてきたのでしょう。 校長先生と教頭先生は祈ります。 これからも高松桜井高校がますます栄えていきますように。 そして来た道を引き返します。 二千年を超え、この土地を踏みしめるかのように。 閉じる