げんき会

二十歳を祝う会・新年会

2025年1月14日 16時49分
げんき会

113()二十歳を祝う会・新年会がハイスタッフホールにて行われました。今年の参加者は107名でした。二十歳を祝う会では、新成人になられた6名の方がステージに上がり、現在の状況やこれからの抱負を発表しました。その後、来賓の先生方からお祝いの言葉を頂きました。新成人の皆さん、本当におめでとうございます。

 その後に行われた新年会では、カラオケやくじ引き大会で盛大に盛り上がりました。会員の皆さんは、久しぶりに会った先生方や友人との会話で笑顔があふれていました。参加された会員の皆さん、本当にありがとうございました。まだまだ寒い日が続きますが、お体に気を付けて頑張ってください。

 216()は、学校でレクリエーション大会をします。たくさんの方の参加をお待ちしております。

DSC_0169  DSC_0132  DSC_0164  

DSC_0173  DSC_01751

IMG_9011  IMG_9020

IMG_9081  IMG_9094  IMG_9101

1日バス旅行

2024年7月25日 14時09分
げんき会

7月21日()、バス2台総勢88名で愛媛県の方に行きました。今年も非常に気温が高く、照りつける日差しが肌に刺さるような天気の中でしたが、室内での観光が多かったため、快適にバス旅行を楽しめることができました。

 今治市の資料館では、歴史や文化にふれる貴重な時間を過ごしました。その後、サービスエリアにおいて全体の集合写真撮影と、お土産の購入をしました。昼食は、レストランで綺麗な景色を眺めながら、鯛めしなどの郷土料理を含めおいしいご飯を頂きました。旅の最後には愛媛県にある美術館にいき、今治市の有名なタオルを通して愛媛の生活文化にふれ、可愛い展示品を観覧して充実した時間を過ごせました。

 一日を通して天候にも恵まれ、早くも来年の旅行が楽しみになるバス旅行となりました。

s-DSCF2584 s-IMG_0001 s-IMG_0018

s-IMG_1324 s-IMG_9993 s-IMG_9994

げんき会総会

2024年4月22日 17時14分

4月21日(日)に本校体育館にて、げんき会総会が行われました。会員44名と賛助会員・本校職員の参加がありました。昨年度の活動報告、会計報告や令和6年度の活動計画案、会計予算案を決議しました。議事が承認された後はアトラクションがありました。大平先生率いる「四国二期会」の方々によるオペラや井上先生with「和太鼓JIN」による、笛や和太鼓のパフォーマンスがあり、圧巻のパフォーマンスに会員の皆様が引き込まれる内容でした。

今年も皆さんと元気で楽しい活動をしていきましょう。次回の行事は、5月12日(日)に行われる運動会です。たくさんの会員の皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

s-IMG_0112 s-IMG_0117

s-IMG_8738 s-IMG_8765

s-IMG_8767 s-IMG_8804

令和5年度二十歳を祝う会および新年会🎍

2024年1月8日 17時00分

1月8日(月)令和5年度二十歳を祝う会(令和3年度卒業生)と新年会がハイスタッフホールの多目的ホールにて行われました。

今年度は10名の会員の方が二十歳を迎えられました。二十歳を迎えられた皆さんから二十歳の抱負や近況について発表がありました。皆さんそれぞれの言葉で二十歳の抱負を発表する姿は輝いていました。

来賓の方々からお祝いの言葉をいただき、当時のことを思い出したり、今後のことについて考えたりする機会になりました。

二十歳を迎えられた皆さん、本当におめでとうございます。

DSCF6703 IMG_0671 IMG_0667  DSCF6699

二十歳を祝う会の後には新年会がありました。4年ぶりの開催でしたが総勢97名の方に参加していただきました。カラオケやくじ引き大会など、楽しい活動で盛り上がりました。会員の皆さんは、久しぶりに会った先生方や友人との会話で笑顔であふれていました。参加された会員の皆さん、本当にありがとうございました。寒い日が続きますが、お体に気をつけて頑張ってください。

IMG_0757    IMG_0758

IMG_0805  IMG_0829

IMG_0812  IMG_0757

寒い中、運営にあたってくださった役員や賛助会員の皆様、ありがとうございました。

次のげんき会の活動は、2月18日(日)のレクリエーション大会です。たくさんの方の参加をお待ちしております。

二十歳を迎えられた皆様、誠におめでとうございます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

令和5年度げんき会1日バス旅行🚌in高知県

2023年7月24日 08時25分

令和5年度げんき会1日バス旅行in高知に行ってきました☆

4年ぶりのバス旅行に約100名の方に参加していただきました。

旅行の最初は高知城歴史博物館でした。

博物館の中には高知城の歴史に関する展示物がたくさんありました。兜をかぶる体験ができるコーナーで記念撮影をすることができたようです!

近くには高知城があったり日曜市があったりと目白押しでした!

     IMG_0941IMG_8335IMG_8339

2つ目の行き先はかつおの藁焼き体験ができるお食事処です。

自分で焼いたかつおのたたきは最高でした!藁の焼ける炎を見てびっくり!

       IMG_0951IMG_0953IMG_8344

最後は動物園です。

全国動物園ランキングで1位になったことがある動物園なので、とても広くてたくさんの動物がいました!猛暑の中でしたがキリンやエミューを見て大興奮でした!

    IMG_8345       IMG_8371

令和4年度成人祝賀会

2023年1月23日 17時07分

1月21日(土)令和4年度成人祝賀会(令和2年度卒業生)がハイスタッフホールの小ホールにて行われました。新型コロナウイルス感染症予防に十分気をつけながら、厳粛な式典が行われました。在学中の思い出ビデオを見たり、来賓の方々からお祝いの言葉をいただいたりしました。懐かしい思い出ビデオを見て当時のことを思い出しました。その後、成人になられた8名の皆さんから20歳の抱負や近況について発表がありました。緊張しながらもしっかりと自分の言葉で発表している姿は、頼もしかったです。

s-DSC_0013 s-DSC_0088 s-DSC_0214 

s-DSC_0163 s-DSC_0258 s-DSC_0270

寒い中運営にあたってくださった役員や賛助会員の皆様、ありがとうございました。

げんき会の次回の活動は2月19日(日)のレクリエーション大会です。ご参加よろしくお願いします。

新成人の皆様、誠におめでとうございます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

令和3年度成人祝賀会

2022年1月15日 13時15分

1月15日(土)令和3年度成人祝賀会(令和元年度卒業生)がハイスタッフの小ホールにて行われました。

新型コロナウイルス感染症予防に十分気を付けながら、厳粛な式典が行われました。

在学中の思い出ビデオを見たり、来賓の方々からお祝いの言葉をいただいたりしました。

懐かしい思い出ビデオをみんなで見て当時のことを思い出していました。

その後、成人になられた11名の皆さんから成人の抱負や近況について発表がありました。緊張しながらもしっかりと自分の言葉で発表している姿は、頼もしかったです。

成人の皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。おめでとうございました。

寒い中、お手伝いくださった役員や賛助会員の皆さま、ありがとうございました。

001 002  003

004  005  006

成人祝賀会

2021年8月8日 11時00分
げんき会


8月8日(日)、新型コロナウイルス感染症拡大のため延期していたげんき会成人祝賀会(平成30年度卒業生)が、ハイスタッフホールの小ホールで行われました。
新型コロナウイルス感染症予防に十分気を付けながら、厳粛な式典が行われました。
 

高校時代の思い出ビデオを見たり、来賓の方々からお祝いの言葉をいただいたりしました。
思い出ビデオでは笑顔になったり懐かしさに思わず涙ぐんだりする場面も…。
その後、昨年成人になられた17名の皆さんから成人の抱負や近況について発表がありました。
 

成人の皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。おめでとうございました。

暑い中、お手伝いくださった役員や賛助会員の皆さま、ありがとうございました。

げんき会レクリェーション大会

2020年3月2日 11時26分

 2月16日(日)に本校で、げんき会レクリエーション大会が行われました。会員35名と高等部3年生から4名の参加があり全員でラジオ体操をしてから、卓球・風船バレー・カラオケのグループに分かれて活動を楽しみました。今回は、みんなで楽しむスポーツ「ふうせんバレー」の活動をしている「さらスポーツクラブ」を招いて、ルールやゲームのコツを教えてもらうことで楽しく風船バレーを体験することができました。同じグループで活動を続けたり途中で他のグループに入って別の活動をしたりするなど、楽しい時間を過ごすことができていました。
 レクレーション大会で令和元年度の活動は終わりますが、令和2年度も皆さんと元気で楽しい活動をしたいと考えています。総会、運動会、一日バス旅行、学習発表会、新年会・成人祝賀会などの活動で、会員の皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

げんき会成人祝賀会・新年会

2020年1月25日 15時59分
げんき会

 1月19日()げんき会成人祝賀会・新年会が観音寺グランドホテルで盛大に行われました。今年の参加者は126名でした。成人祝賀会では、新成人になられた10名の方がステージに上がり、現在の状況やこれからの抱負を発表しました。その後、来賓の方々からお祝いの言葉を頂きました。新成人の皆さん、本当におめでとうございます。

 その後に行われた新年会では、カラオケやくじ引き大会でたいへん盛り上がりました。会員の皆さんは、久しぶりに会った先生方や友人との会話で笑顔があふれていました。参加された会員の皆さん、本当にありがとうございました。まだまだ寒い日が続きますが、お体に気を付けて頑張ってください。

 2月16日()は、学校でレクリエーション大会をします。たくさんの方の参加をお待ちしております。