トピック

令和6年度 第1回防災避難訓練を実施しました。

2024年6月25日 17時00分

620日に第1回防災避難訓練を実施しました。

 避難中

今回は2階からの出火を想定した避難訓練でした。

緊急放送が入ると児童生徒たちは落ち着いてヘルメットをかぶり、

自分の身を守る行動をとることができていました。さらに、避難用滑り台を使用して、避難する練習もしました。指示をよく聞いて行動できていましたね。

 ヘルメットを装着ヘルメット装着中2

避難場所は池田小学校の運動場です。

児童生徒はもちろん、教職員も真剣に取り組んでいます。

 避難中2

訓練が終わったあと、校長先生からお話がありました。

「おはしも」

・おさない

・はしらない

・しゃべらない

・もどらない

講話中おはしもの「お」

避難時の基本ですが、日常生活でも気を付けましょうと教えていただきました。

周りの人を「おさない」、廊下は「はしらない」、授業中に関係ないことは「しゃべらない」、授業準備をしっかりして何回も教室に「もどらない」

日頃から「おはしも」を意識することで、

いざという時に自分の命を守れるようにしていきましょう!

避難中3