校訓碑 除幕式(小豆島ライオンズクラブ寄贈)を行いました。
2023年12月25日 12時00分小豆島ライオンズクラブ様より、結成60周年を記念して、今年度開校した小豆島みんなの支援学校に校訓碑などを寄贈していただきました。
小豆島産の錆石を使ったとても立派な校訓碑です。校章もきれいに彫られています。
12月22日に小豆島ライオンズクラブの方々をお招きして、除幕式を執り行いました。
除幕式に先立ち、プレイルームでライオンズクラブの方からお話を頂きました。
校訓碑に加えて、大きな校歌額とスクールバス待ち用ベンチ3脚も寄贈していただきました。
すべて、オーダーメイドです!
お礼の言葉もしっかり伝えることができました。
記念写真の撮影では、さっそくベンチも使いました。
大きくどっしりしていて、みんなで座っても安定感抜群です。小豆島産ヒノキを使った木製ベンチです。
卒業式や入学式の記念日に校訓碑の前で記念写真を撮り、行事の度に校歌を歌い、スクールバスを待つ。
そんな小豆島みんなの支援学校の日常に欠かせない素敵な物を寄贈していただきました。
みんなで大切に使わせていただきます。ありがとうございます。
また、小豆島産の素材にこだわるなど節々に、小豆島ライオンズクラブの皆さまの小豆島への熱い想いを感じました。小豆島みんなの支援学校が、地域から愛されるような学校となれるように、これからも少しずつ地域の方々に恩返しをしていけたらと思います。
午後からの全校集会では、校歌額に歌詞を入れ除幕式を行いました。1月からの練習が楽しみです。