(小学部)オリーブ収穫体験
2025年9月26日 16時00分今年度も小豆島町オリーブ課からお声掛けいただき、オリーブ収穫体験を行いました。
今回は池田小学校のグラウンド内にあるマンザニロという品種のオリーブの実を収穫しました。
丁寧に取り方を教えてもらって、いざ実践です。
今年は、事前授業でオリーブの品種やオリーブにつく悪い虫の話をしていました。
収穫の前に確認すると、「(今日収穫するのは)マンザニロ!」「(悪さをする虫は)オリーブアナアキゾウムシ!」と答えることのできた児童もいました。みんなの支援学校に植えられている品種まで覚えている児童もいて、みんなのオリーブ愛が伝わってきました。(ちなみに、本校のシンボルツリーの品種はルッカでミニオリーブはマンザニロです!)
さらに、本日は四国新聞の記者さんが取材にも来て下さり、笑顔満点でした。
みんなが収穫したオリーブは5kgぐらいあるそうです。
一生懸命に収穫できましたね!
美味しそうなオリーブは、この後、新漬けにしてくださり、給食に登場するそうです。
オリーブ課のみなさん、小豆島が大好きになる体験を今年もありがとうございました。