【校長通信】伝統工芸士 市原様のトークの面白さ 半端ないって!
2025年1月24日 13時02分1月24日(金)、伝統工芸士 市原 吉博様と木型工房隣接「豆花」の上原あゆみ様がご来校してくださいました。伝統的工芸品菓子木型についてのお話と和三盆づくり体験につきましては「トピック」でたっぷり紹介されると思いますので、「校長通信」では校長室でのお話をお伝えします。市原様の実績、肩書、数々の受賞歴は素晴らしいの一言に尽きますが、トークが楽しい!幾つものお話をしていただいた後に一言「ここだけはホントの話」。(今までの話は全部嘘だったんかーい)内容については割愛させていただきますが、ミラノ旅行の話も面白かったです。上原様が加わっての親子トークもさく裂。上原様が「父と一緒に講話と体験を一組にして訪問できるのもここが最後かなと思っています」と言えば、市原様は「それは、願望やな」と笑顔で返します。市原様の終わらないトークに「お父さん、もう帰るよ」「そうやな」のやり取りが繰り返されること、繰り返されること。でも、2人とも楽しそうですし、周りの人も楽しい。
市原様はとても魅力的な人です。それは、相手のことを一番に考えているからだと思います。きっと、お仕事でもそうでしょうし、人との関わりでもそうでしょうし。本日はお越しいただきありがとうございました。