オリーブ探検隊について

中学部、高等部分教室の生徒が学習したオリーブについて発信するページです。
学習内容を発信していきますので、是非ご覧ください!

オリーブ探検隊 日記

10月7日 「オリーブ収穫体験」

2024年10月9日 10時00分

写真①

オリーブ課やオリーブ公園の方に来ていただいて、池田小学校前のオリーブを収穫させていただきました。

 

収穫する品種は「マンザニロ」。

まるまるとした大きな実で、学校にあるルッカとはまた違った実の形をしていました。

 

写真②

親指と人差し指で軸を持って、残りの三本指で優しく取ること、病気になっている実は取らないことなどを丁寧に教えてくださいました。

 

写真③

収穫した実は首から下げた専用の袋に入れていきます。

「見て見て、こんなに大きな実があったよ。」

「ツヤツヤでおいしそう(食べたらしぶいですが…)。」

「紫になっている実を見つけたよ。」

写真④

写真⑤

 

写真⑥

今日は全員で4~5kgも収穫できました。

収穫した実はこれから新漬けになって11月頃に給食に出して下さるそうです。

どんな料理になるのか楽しみです!