高松高校校舎

学校からのごあいさつ

 本校は、明治26(1893)年の開校から、130年を越える歴史ある伝統校です。
 戦後の学制改革で、それまでの高松中学校と高松高等女学校がそれぞれ新制高等学校に移行しました。
 その翌年、これら両校が統合されて現在の高松高等学校となり、爾来70年を超える歳月が流れました。
 これまでに数多くの著名人を輩出し、5万4千余名の卒業生は、広く世の各界で活躍しています。

 学舎は、通学至便な高松市中心部に位置しています。
 四囲を白亜の校舎に囲まれたプラザには笹竹がすっくと伸び、シンボルツリーの楠が見守る全天候型運動場など、竣工から四半世紀を経て施設・設備はなお清新さを保ち、落ち着いた教育環境を整えています。
 設置課程は、全日制のほか定時制と通信制です。いずれの課程にも、普通科を置いています。


 本校に校訓はありません。
 しかし、それに代わるものとして、校歌二番に謳われる「独立自主」が尊ばれています。
 旧制中学校の「至誠一貫」や高等女学校からの校章「雪持笹」に込められた不屈と忍耐の精神をも併せ、自由闊達な校風のもと、生徒一人ひとりが高い志を掲げ、自ら学ぶ学校を築き上げてきたところです。


 ここに溌剌と挙る一千余名の生徒は、揺るぎない向学の念のもと、真理の道を究めゆこうとしています。
 意気に燃える若人は、自治を誇りに、数多い校友会活動や多彩な学校行事にも、励むことを忘れません。
 これらを通じて人格を陶冶し、将来、社会に貢献するとともに自らに課せられた責任を果たすことでしょう。
 今後も、生徒・教職員一同、名門校としての誇りを胸に、新たなページを拓いてまいります。

旧正門より望む校舎

せとうち留学(全国募集)

「せとうち留学」バナー

スクールミッション/スクールポリシー

schoolmission-schoolpolicy_banner

トピックス

全日制 平成30年度寒稽古

2019年1月25日 10時14分
行事記録(全日制)

1月24日(木)、25日(金)の2日間、寒稽古が行われました。


100名を超える生徒が参加し、剣道・ジョギングに汗を流しました。
 

定時制 1月行事一覧

2019年1月24日 13時17分
行事記録(定時制)

 ①3学期始業式
   校長より、「五輪の旗(いだてん)」と「われは草なり(高見順)」
   について、お話がありました。
  
 
 ②生徒会役員交代
   旧生徒会と新生徒会の役員交代式を行ないました。


 ③4年次学年末考査
     1月25日(金)~1月31日(木)に実施しました。

定時制 12月行事一覧

2018年12月21日 12時16分
行事記録(定時制)

 ①第2回国際理解学習
  ALTセリア先生より、フィリピンの紹介と英語ゲーム大会を行ないました。
  難しい英語クイズを協力してクリアしていました。
   
 ②期末考査
  12月7日(金)~12月13日(木)に実施しました。

 ③クラスマッチ
  バレーボール大会を実施しました。4年生優勝。
  
 ④クリスマス会
  手作りカード作りとカード交換そしてゲーム大会を行ないました。
  カラフルなメッセージカードがいろいろとできました。
  

 ⑤生徒会役員選挙
  

 ⑥進路講演会
  ジョブサポ-ターの浮田先生より、「就職について」の講話がありました。
  
 ⑦2学期終業式
  「キャンドルサービス」と「個個円成」について、校長講話がありました。
  もらった火(優しさ)を他の人にも与えること、それぞれまどかに完成。

  

全日制 平成30年度 高高芸術祭

2018年12月13日 17時00分
行事記録(全日制)

 12/12(水)~14(金)の3日間、高松高校では高高芸術祭を実施しています。

 本日13(木)は、第31回高高ハートフルコンサート「第九・歓喜の歌」演奏発表会が開催されました。

 また、明日14(金)まで、高高ハートフルギャラリー美術・書道選択生徒作品展を、地歴メディアセンター(北館2階)にて、実施しています。

●高高ハートフルコンサート「第九・歓喜の歌」演奏発表会



●高高ハートフルギャラリー 美術・書道選択生徒作品展
   

通信制 交通安全教室

2018年12月3日 10時18分
行事記録(通信制)

通信制 交通安全教室

 12月2日(日)交通安全教室を実施しました。
 高松北警察署から講師を迎え、ドライブレコーダーの映像を使用した交通事故の説明や具体的な交通違反の取り締まりなどのご講演いただきました。交通安全への意識を高めることができました。

  

定時制 11月行事一覧

2018年11月30日 12時15分
行事記録(定時制)

 ①校外研修
  高知県いの町で「紙染め」体験と「うちわ制作」体験を
  しました。午後からは高知城周辺の散策をしました。

    
 

 ②人権・同和教育HRをしました。
 「健常者とは?障がい者とは?」について、全員で考えました。
 
  


 ③綿とり体験学習をしました。
  「讃岐三白」の一つである綿に触れ、全員で座布団をつくりました。
  高松高校の駐車場隅で、全日制の高田先生が栽培されています。
  
    
 

通信制  秋の遠足

2018年11月18日 15時41分


通信制の遠足

 11月18日(日)、通信制の遠足を実施しました。
 通信制生徒・職員57名はバス2台に分乗して丸亀市綾歌町にあるニューレオマワールドに向けて出発しました。
 到着後、各学年次で集合写真を撮影ののち、散策に移りました。ニューレオマワールドを十分に堪能し、帰路につきました。
 天候にも恵まれスクーリング日とは違った充実感を味わうことのできた一日でした。

      

定時制 10月行事一覧

2018年10月31日 19時10分
行事記録(定時制)


 ①メディアリテラシーHR
  警察庁制作DVD 「 STOP TO THINK ! 」
  を基に、メディアリテラシーについて、話し合いをしました。 
  

 ②生活体験発表大会県予選会
  10月13日(土)サンポートホール高松において
  定時制代表生徒が「将来の夢」について、発表しました。
   

 
 ③国際理解学習
  10月12日(金)カナダの文化について、理解学習をしました。
   
   

 ④2学期中間考査
  10月19日~25日まで考査期間がありました。


 

全日制 平成30年度第2回GGA

2018年10月28日 09時14分
行事記録(全日制)

10月26日(金) 平成30年度第2回 玉翠グローバルアカデミー講演会(GGA)が開催されました。

演題:「素粒子と宇宙を計算する~科学とスーパーコンピュータ~」
ゲストスピーカー:日本学術振興会世界トップレベル拠点形成推進センター長 宇川 彰 氏(本校昭和43年卒)

 

学生時代のお話から始まり、自然科学と計算機がどのように結びついてきたのか、その後計算機はどのように発展したのか、素粒子をめぐる謎の研究と計算機(スーパーコンピュータ)のイノベーションについて、世界トップレベルの研究所について、という内容で講演いただきました。

なかでも、当時の素粒子(クォーク)をめぐる2つの謎
 ①全ての物質はクォークによって形成されているにも関わらず、クォークはなぜ見つからないのか?
 ②クォークは質量がほぼ無いが、クォークによって形成されている陽子や中性子が重いのはなぜか?
という謎に挑まれ、その謎を解き明かす計算のために、スパコンCP-PACSを様々な分野の専門家たちと協働しながら開発し、ついには謎の解明(①→クォークは1兆5千億度を超える高エネルギー状態を実現しないと存在しえない、②→クォークを結びつけるエネルギーが質量とエネルギーの等価性E=mc2から陽子や中性子での質量に変わる)にたどり着いたエピソードは、非常に印象深いものでした。理系の生徒には、特に刺激的な内容であったことと思います。

通信制 進路講演会

2018年10月21日 13時13分
行事記録(通信制)

通信制 進路講演会

 10月21日(日)、玉翠ホール工事中のため武道場にて、進路講演会を開催しました。穴吹学園就職キャリアセンターの寺内愛美氏に「『就職』について」の演題でご講演いただきました。大変有意義な講演でした。

  

定時制通信制 生活体験発表大会県予選会について

2018年10月14日 15時34分
行事記録(通信制)
定時制通信制 生活体験発表大会香川県予選会

 10月13日(土)、第66回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会香川県予選会がサンポートホール高松第2小ホールで開催されました。

県内の定時制・通信制から12名が参加し、本校代表として2名の生徒が発表しました。

 審査の結果、本校代表2名は優良賞を受賞しました。

  

全日制 表彰式・平成30年度後期始業式

2018年10月9日 09時40分
行事記録(全日制)

本校全日制課程は、10月9日(火)より、平成30年度の後期が開始します。
そこで本日、表彰式 ならびに 平成30年度全日制課程後期始業式が行われました。

表彰式
表彰式では、野球部、陸上部、吹奏楽委員会、音楽部の表彰がありました。

始業式
始業式では、出射校長より、福井で開催されていた国体、 ノーベル医学生理学賞を受賞された本庶佑京都大特別教授の、”時代を変える研究に必要な6つの「C」(Curiosity,Courage,Challenge,Confidence,Concentration,Continuation)”他についてお話がありました。

通信制 体育祭

2018年10月7日 13時34分
行事記録(通信制)

通信制 体育祭

 第44回体育祭が10月7日(日)に本校体育館で開催されました。
 午前中は開会式後、スプーンリレーや玉入れ、パン食い競争などが行われ、大いに盛り上がりました。また、午後から男子はドッジボール、女子はソフトバレーに熱戦が繰り広げられました。
台風で開催が危ぶまれましたが、天候にも恵まれ、和気藹々とした体育祭でした。

   

定時制 9月行事一覧

2018年9月27日 15時03分
行事記録(定時制)

 ①2学期始業式
  校長より、「でんでんむしのかなしみ」の童話紹介がありました。
     『一匹の「でんでんむし」がありました。
   ある日、そのでんでんむしは大変なことに気がつきました。
   「私の背中の殻の中には、かなしみが一杯つまっているではないか」
   (中略)まわりの友達に相談して、解決していくというお話でした。』

 ②文化祭
     
  定時制紹介    人間双六    モザイクアート  イングリッシュカフェ
  授業作品展示   平成クイズ   瀨戸大橋     定時制ESS部    

 ③公開授業
   

通信制 避難訓練

2018年9月23日 13時11分
行事記録(通信制)


通信制 避難訓練

 9月23日(日)4限目のLHRの時間に、避難訓練を実施しました。昨年は台風による警報発令のため延期になり、12月実施になりましたが、今年は計画通り実施することができました。

 校内放送による訓練用の緊急地震速報の後、地震の揺れが収まるまで教室で待機することを確認し、指定の経路で避難場所(運動場)に移動しました。地震発生時の対応を学ぶことが出来ました。