運動部や文化部の新着情報は、左側のメニューから「運動部」または「文化部」を選んでください。

部活動ブログ

Takase Umpire Project!

2022年1月8日 22時08分

0FAC50D3-0A58-437F-8E13-4176222B1505.jpeg

EFF55663-7129-4A47-9CF3-F05674C938B5.jpeg

DE13EF29-C820-45D3-8DD6-BA8F97D87F95.jpeg

488F25CD-5B35-47F5-9BD0-37C774D22AF2.jpeg

69105C72-E40D-4B1F-8E33-F12D81DEF355.jpeg

今日は高校野球連盟主催の大会で正式に審判をされている方を3名お招きし、

高瀬高校独自で生徒対象の審判講習会を行っていただきました。

紅白戦や練習試合で審判をしているものの、ジャッジの仕方や動き方などはなんとなくやっているだけ。

スタッフも詳しく指導できるレベルにありませんでした。

そこで、実際に審判をされている方に指導していただくことにしました。

今日学んだことは、

①ストライクゾーンの確認

 主審のストライク、ボールのコール

 Base on balls、Hit by pitchの時のコール

 Interfereの対応

②一塁塁審のアウト、セーフのコール

③ランナーなし、ランナー1塁の塁審の動き

 ローテーションの仕方

まず率直な感想としては、

審判は難しい!!

でも面白い!!!!!

ということでした。

どういう角度で見たら最適なジャッジがしやすいのか?

誰が外野の打球を追うのか?

打球を追った審判のカバーを誰がするのか?

そのためにはどんな準備をしたらいいのか?

プレーをしている野手が頭の中で様々なことを考えて、1球1球構えて準備をするのと同様に、審判も頭の中で様々なことを考えて、1球1球構えて準備をしているということがわかりました。

明日以降、野球のプレーはもちろんですが、審判でも白熱したジャッジが見られると思うと楽しみです。

将来、高瀬高校の生徒の中から、香川県の高校野球界で活躍する審判が出てきてくれたらいいなぁと思っています。

"Enjoy Baseball"

野球