スピーチコンテスト
2022年11月15日 12時55分11月9日、スピーチコンテストが行われました。1、2年生の各クラス代表者1名と、3年生の有志3名がスピーチをしました。
個人の経験に基づいた話や身近な社会問題を取り上げた話など、いずれのスピーチもそれぞれの思いや考えが伝わる良いスピーチでした。
〇コース紹介
〇行事紹介
11月9日、スピーチコンテストが行われました。1、2年生の各クラス代表者1名と、3年生の有志3名がスピーチをしました。
個人の経験に基づいた話や身近な社会問題を取り上げた話など、いずれのスピーチもそれぞれの思いや考えが伝わる良いスピーチでした。
10月21日、チャレンジウォークを行いました。
長い距離を仲間たちと楽しみながら歩ききりました。
9/2(非公開),9/3(制限付き公開)の2日間、文化祭が行われました。
各クラスで展示やバザーなど、みんなを楽しませる工夫が入った催し物が用意されており、コロナの感染状況を考慮しつつ、楽しく盛り上がった文化祭となりました。
7月15日、クラスマッチが行われました。競技は、ソフトボール、バレー、オセロでした。
それぞれのクラスがチーム一丸となって、楽しく競い合いました。
7月9日、全校生徒で野球応援に行きました。
応援団、チア、吹奏楽部、全校生徒の素晴らしい応援と、野球部の素晴らしい闘志に胸が熱くなりました。