学校ニュース

中学部修学旅行 その3

2023年10月26日 14時42分

鳴門の美術館を楽しみました。

お昼ごはんを食べます。

画像2c 画像1c

高等部修学旅行 その4

2023年10月26日 13時30分

鳥取県米子市でお待ちかねの昼食!

お刺身や天ぷら、あら汁など、豪華な海鮮でした!美味しかったです!

これから島根県松江市にある花と鳥のテーマパークへ向かいます。

IMG_2072 IMG_2071 IMG_2074

IMG_2073 IMG_2070

高等部修学旅行 その3

2023年10月26日 11時41分

二回目の休憩です。

サービスエリアから見える大山は雪化粧していました!

もうすぐお楽しみの昼食です!

2023-10-26 11.39.58 (1) 2023-10-26 11.39.58 (3)

2023-10-26 11.39.58 2023-10-26 11.39.58 (4)

中学部修学旅行 その2

2023年10月26日 11時38分

徳島県鳴門に着きました。

今から美術館を見学します。

IMG_2427-cleaned

高等部修学旅行 その2

2023年10月26日 10時19分

瀬戸大橋を渡り岡山県に入りました。

先ほどパーキングエリアで休憩を終え、出発進行!

とても良い天気です!”はにわ"とともにパシャリ!

2023-10-26 10.14.33

中学部修学旅行 その1

2023年10月26日 10時00分

今日から中学部3年生は、修学旅行に出かけます。

とてもいい天気です。

IMG_2418-cleaned  IMG_2424-cleaned

1日目は、徳島県。鳴門にある美術館に向かいます。

気をつけて、いってらっしゃーい!

IMG_2426-cleaned

高等部修学旅行 その1

2023年10月26日 09時08分

高等部は今日から1泊2日で、山陰方面へ修学旅行に出かけました。

朝はみんな元気に登校!天気も気持ちのいい秋晴れです!

出発式では校長先生から、ミッションが与えられました。みんなでミッションをクリアしましょう!

多くの友達や保護者、先生に見送られて出発!

瀬戸大橋を渡って島根県に向かいます!

2023-10-26 08.32.12c 2023-10-26 08.34.06c

2023-10-26 08.42.08 2023-10-26 08.41.46 2023-10-26 08.48.27

小学部3組校外学習

2023年10月25日 17時00分

10月25日(水)に小学部3組の校外学習がありました。県有車に乗って、善通寺五岳の里へLet's Go!!

お天気にも恵まれて、秋の季節をいっぱい肌で感じました。すべり台では、あまりの早さにびっくり!!

ごろごろとローラーですべり落ちる感触を楽しみました。敷地内の奥にはフクくんとユキちゃん、2頭のやぎさんの姿

が!楽しい校外学習になりましたね!

2023-10-25 15.58.37    2023-10-25 16.10.59       2023-10-25 16.11.43 

2023-10-25 16.06.55       2023-10-25 16.09.16      2023-10-25 16.09.24

創立50周年記念音楽交流会

2023年10月25日 13時55分

10月17日(火)に、善通寺第一高校管弦楽部のみなさんにお越しいただき、本校創立50周年記念音楽交流会が行われました。

音楽交流会は毎年行っており、今年も本校児童生徒の様々なリクエスト曲を演奏していただきました。

目の前での演奏は、やはり迫力が違いましたね!

好きな曲が流れると、手をたたいたり体を揺らしたり、クラシック曲が流れるとじっと聞き入ったり、児童生徒のみんなは素敵な演奏にうっとりしていました♪

実際に演奏している楽器も紹介していただき、みんな興味津々😲

最後は演奏に合わせて、50周年記念テーマソングを歌いました♪

善通寺第一高校管弦楽部のみなさん、ありがとうございました。

DSC07158 DSC07100

IMGP2867 IMGP2870 IMGP2873

c 画像1 IMGP2911

児童生徒総会

2023年10月24日 15時39分

本日5時間目に、児童生徒総会が行われました。

各委員会からの活動報告のあと、児童生徒会役員から退任の挨拶がありました。

現役員のみなさん、1年間お疲れさまでした。

続いて、新児童生徒会役員の任命式が行われ、校長先生から一人ひとり任命書を受け取りました。

本校は今年度創立50周年を迎えます。これから50年先にバトンをつないでいくためにも、みんなで協力して、より良い学校にしていきましょう。

IMG_1791 IMG_1800

IMG_1820 画像1

高等部3年団 校外学習

2023年10月20日 11時04分

10月19日(木)、高等部3年団は高松方面へ校外学習に行きました。

水族館ではイルカショーを見たり館内の珍しい海の生き物を見たり、楽しむことができました!

生徒の手の動きに合わせて、ペンギンが体を動かしてびっくり!

お昼は「あじさいファーム」さんにお世話になりました。

トンカツやさばの香味焼き、豊富なメニューで美味しかったですね!

少し暑いぐらいでしたが、天候にも恵まれ、良い校外学習となりました!

2023-10-19 09.17.56c 2023-10-19 10.33.33 2023-10-19 11.02.12

2023-10-19 11.50.55 2023-07-24 12.13.01 2023-10-19 13.06.24

2023-10-19 13.06.35 2023-10-19 13.06.44 IMG_1944

中学部生徒会役員選挙

2023年10月16日 14時37分

中学部の生徒会役員選挙には、会長・副会長・書記に合わせて6名の立候補がありました。

演説では、それぞれが学校をより良くしたいという思いを伝えてくれました。

中学部の生徒による信任投票の結果、全員が当選となりました。

新生徒会役員のみなさんの今後の活躍に期待しています!

2023-10-16 10.30.35 2023-10-16 14.32.03 2023-10-16 10.46.03

高等部生徒会役員選挙

2023年10月13日 16時32分

 高等部の生徒会役員選挙が行われました。会長、副会長、書記の立候補者から、それぞれ力強い演説があり、生徒のみんなは真剣に聞き入っていました。その後、先日行われた選挙出前授業で学んだことを生かして、投票を行いました。

 高等部生徒全員によるの投票の結果、新生徒会役員が決まりました。

 当選された生徒のみなさん、おめでとうございます。生徒会役員としての自覚をもち、全員で協力して頑張りましょう。

2023-10-13 13.24.30 2023-10-13 13.31.21 - コピー

2023-10-13 14.00.01 2023-10-13 13.58.52

あいさつ運動

2023年10月12日 12時28分

児童生徒会が中心となって、「あいさつ運動」を行っています。

12-1

今日は、昨日に引き続き2回目です。

朝登校したしたときや、帰るとき、あいさつは大切ですね。

児童生徒会のみなさん、頑張ってください。

中学部2組校外学習

2023年10月11日 09時00分

10日火曜日に、四国水族館に校外学習へ出かけました。

まずは、事前学習で調べたり作ったりした生き物を探しました。

そのあと、事前に開始時間を調べていた「フーディングタイム」や「ショー」を

見ました。そして、レストランでお昼ごはんを食べたり、お小遣いで買い物を

したりして楽しい時間を過ごしました。

友達との校外での活動ということで、充実したあっという間の1日でした。

 2023-10-10 16.41.19 2023-10-10 11.04.00 2023-10-10 15.42.21 (2) 2023-10-10 13.37.37