高1 五色台宿泊研修①
2025年7月1日 12時10分五色台少年自然の家に到着しました!
入所式→昼食 元気に活動しています。
午後からの活動は、夕食のうどん作りです。
五色台少年自然の家に到着しました!
入所式→昼食 元気に活動しています。
午後からの活動は、夕食のうどん作りです。
中学部2年3組は、生活単元学習の授業で、カレンダーづくりを行いました。
スクールバスに乗ってサンポート高松に行きました。最初は、係の方の説明を聞いて、万華鏡作りをしました。
放課後に高等部生徒会保健体育委員2名、中学部生徒会保健体育委員2名が集まって、月に一度、児童生徒保健委員会を実施しています。
近くの保育所のお友達と交流学習をしました。
高等部1年生は、来週の7/1〜7/2、五色台宿泊研修に行きます。準備やリハーサル頑張っています。
中学部3年生は、かわなべスポーツセンターへ水泳学習に行きました。
3グループに分かれてそれぞれに活動しました。
図工で季節の花のアジサイを作りました。
3週間の現場実習Ⅳも明日で終わりになります。本当にみんなよく頑張っています。最後まで気を抜かずにファイト❗️
中学部1.3年生は、歯科検診がありました。
高等部は、聴覚支援学校のプールで、水泳学習をしました。
中学部1年生は、中学部になって初めての水泳学習を行いました。
かわなべスポーツセンターで行いました。
3つのグループに分かれてそれぞれに活動しました。
中学部の各学級では、6月の飾りを掲示しています。
紫陽花だったり、傘だったりそれぞれ工夫して季節ごとに作成して教室や廊下に掲示しています。
高等部3年生、各実習先で力を発揮しています。体調に気をつけて頑張ってください❗️
鶴尾小学校に行きました。開会式では、各校の代表者が挨拶をしました。