お知らせ

【令和7年度 学校見学会について】

R7_幼稚部見学会のご案内.pdf           R7_小学部学校見学会のご案内.pdf

R7_中学部学校見学会のご案内.pdf     R7_高等部学校見学会のご案内.pdf

オリーブ教室について

今年度(令和7年度)の計画を更新しました。掲載ページはこちら。 

R7 6月オリーブ教室案内.pdf

学校の様子等をお知らせします。

中学部3年生 集中作業

2025年6月4日 16時54分

中学部3年生は、今日から集中作業が始まりました。

6日金曜日まで3日間あります。

紙すき班、エコチャレンジ班、木工班の3班に分かれて作業をしています。

IMG_4662

IMG_4669

IMG_4624

小学部3・4年 水泳学習

2025年6月3日 16時41分

今日から小学部の水泳学習が始まりました。IMG_2025-06-03-165139

中学部2年生 水泳学習

2025年6月2日 19時01分

今年度も水泳学習が始まりました!

かわなべスポーツセンターへスクールバスで行き、水泳学習を行いました。

IMG_4519

IMG_4577

高3 現場実習Ⅳ 激励会

2025年5月30日 16時46分

来週から始まる現場実習Ⅳ(6/2〜6/20)に向けて、激励会が行われました。

今回の実習は、個別に自宅から実習先に行きます。

仕事(働く)生活(暮らす)余暇(楽しむ)のバランスを整えて、次の実習につながるように頑張ってください。

IMG_1917

プール清掃!

2025年5月29日 19時05分

高等部1年生がプール清掃をしてくれました!みんな本当にありがとう!お疲れ様でした。

IMG_1898

中学部 耳鼻科検診

2025年5月29日 17時57分

中学部では、耳鼻科検診がありました。

IMG_4391

IMG_4436

IMG_4433

中学部3年生 高等部体験入学

2025年5月28日 18時23分

中学部3年生は、高等部作業学習の授業体験を行いました。

高等部8班の作業班に分かれて参加しました。

IMG_4372

IMG_4378

IMG_4356

現場実習Ⅱ スタートしました!

2025年5月28日 10時36分

高等部2年生の現場実習Ⅱが、始まりました。5/28〜6/10までの2週間です。朝礼は全員集まって行います。その後、11ヶ所に分かれて、持ち物や体調等の確認をして出発します。頑張ってください。

IMG_1887

高2 現場実習激励会

2025年5月27日 20時27分

高等部2年生、現場実習Ⅱ 激励会がありました。自分の目標を力強く発表できました。明日からいよいよ現場実習が始まります。体調に気をつけて頑張ってください。

IMG_1886

栽培 幼稚部

2025年5月26日 15時08分

少し前ですがトマトの苗を植えました。

やり方の動画を見て、順番に植えました。

s-IMG_3678  s-IMG_3683

小中学部運動会

2025年5月25日 14時38分

土曜日より順延となり、天候が心配されましたが、グランドを復旧することができ、運動会を実施することができました。

IMG_7242

IMG_7256

運動会が始まりました。

見事な選手宣誓でした!

IMG_4243

小学部低学年演技

IMG_2025-05-25-144727

小学部高学年演技

IMG_2025-05-25-143918

中学部演技

IMG_4242

中学部生徒会の皆さんが、司会やラジオ体操の手本、用具の出し入れなどをして、大活躍でした。

IMG_4244

IMG_4207

最後は校長先生の「ブラボー」で運動会を締めくくりました‼️

IMG_0874

保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。

学校の様子

2025年5月24日 16時52分

今日はあいにくの雨でしたが、校内ではみんなが作ったてるてる坊主が見守ってくれています。校長室でも‥‥

IMG_0835

幼稚部の様子

2025年5月23日 15時24分

教室では、毎日好きなおもちゃなどで、いっぱい満足するまで遊んでいます。

s-IMG_0037

s-IMG_0103

「あそび」 小学部1年

2025年5月22日 18時04分

1年生は、「あそび」の時間に、砂あそび、絵の具あそび、シャボン玉あそびをしています。

3-1

職員研修

2025年5月21日 17時13分

職員会後、ミニ研修を行いました。

IMG_2025-05-21-171717

2021.12~

累計 398832
今日 278
昨日 540