現場実習Ⅱの様子
2025年6月5日 09時00分高等部2年生、2週間目に入りました。各実習先で頑張っています❗️
※土産うどんのセット作り
【令和7年度 学校見学会について】
R7_幼稚部見学会のご案内.pdf R7_小学部学校見学会のご案内.pdf
R7_中学部学校見学会のご案内.pdf R7_高等部学校見学会のご案内.pdf
【オリーブ教室について】
今年度(令和7年度)の計画を更新しました。※掲載ページはこちら。
高等部2年生、2週間目に入りました。各実習先で頑張っています❗️
※土産うどんのセット作り
中学部3年生は、今日から集中作業が始まりました。
6日金曜日まで3日間あります。
紙すき班、エコチャレンジ班、木工班の3班に分かれて作業をしています。
今日から小学部の水泳学習が始まりました。
今年度も水泳学習が始まりました!
かわなべスポーツセンターへスクールバスで行き、水泳学習を行いました。
来週から始まる現場実習Ⅳ(6/2〜6/20)に向けて、激励会が行われました。
今回の実習は、個別に自宅から実習先に行きます。
仕事(働く)生活(暮らす)余暇(楽しむ)のバランスを整えて、次の実習につながるように頑張ってください。
高等部1年生がプール清掃をしてくれました!みんな本当にありがとう!お疲れ様でした。
中学部では、耳鼻科検診がありました。
中学部3年生は、高等部作業学習の授業体験を行いました。
高等部8班の作業班に分かれて参加しました。
高等部2年生の現場実習Ⅱが、始まりました。5/28〜6/10までの2週間です。朝礼は全員集まって行います。その後、11ヶ所に分かれて、持ち物や体調等の確認をして出発します。頑張ってください。
高等部2年生、現場実習Ⅱ 激励会がありました。自分の目標を力強く発表できました。明日からいよいよ現場実習が始まります。体調に気をつけて頑張ってください。
少し前ですがトマトの苗を植えました。
やり方の動画を見て、順番に植えました。
土曜日より順延となり、天候が心配されましたが、グランドを復旧することができ、運動会を実施することができました。
運動会が始まりました。
見事な選手宣誓でした!
小学部低学年演技
小学部高学年演技
中学部演技
中学部生徒会の皆さんが、司会やラジオ体操の手本、用具の出し入れなどをして、大活躍でした。
最後は校長先生の「ブラボー」で運動会を締めくくりました‼️
保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
今日はあいにくの雨でしたが、校内ではみんなが作ったてるてる坊主が見守ってくれています。校長室でも‥‥
教室では、毎日好きなおもちゃなどで、いっぱい満足するまで遊んでいます。
1年生は、「あそび」の時間に、砂あそび、絵の具あそび、シャボン玉あそびをしています。