中学部1年団 校外学習
2024年10月2日 19時34分中学部1年団で校外学習に行きました。
スクールバスに乗って新屋島水族館に行き、様々な海の生き物を見学しました。
イルカショーでは大喜び!
中学部1年団で校外学習に行きました。
スクールバスに乗って新屋島水族館に行き、様々な海の生き物を見学しました。
イルカショーでは大喜び!
幼稚部の子どもたちは、地域の保育所のお友達と交流をしました。
初めて行くところで不安な子もいましたが、先生と一緒に手をつないで出発しました。
保育所のお友達と挨拶をして、一緒に「ちょっとだけ体操」をしました。
今日から、現場実習Ⅰ が始まりました。
実習ノートや準備物の確認をして、出勤します。頑張って下さい!
東京→高松 ANA997便
出発時刻の変更がありました。
東京13:35 →14:10発 に変更になりました。東京への到着が遅れているそうです。
お迎え等でご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。
浅草は曇り空。浅草寺に参拝、土産も買いました!
バスに乗り込み、浅草に向かっています!
最終日の朝です。全員元気です❗️
9月25日(水)、26日(木)で中学部2年生は校外宿泊学習を行いました。
校外での宿泊学習は、コロナ禍前の5年ぶりの実施になります。
JRに乗って宇多津駅まで行き、学級ごとに外食をした後にプレイパークゴールドタワーで過ごしました。
四国水族館に行ってきました。大きな水槽でゆったり泳ぐ魚を見たり、ゆらゆら揺れるクラゲを見たりしました。
午後から少し暑くなって来ましたが、みんな元気です❗️
ホテル〜レジャーランドの様子です!
おはようございます。
全員元気です❗️朝食も豪華です♪
横浜中華街での夕食です。本場の中華料理は最高でした!
八景島シーパラダイス
小学部1年生がさぬきこどもの国に行ってきました。初の校外学習で、バスの中からワクワクでした。