お知らせ

【工事のお知らせ】

校内の工事が行われています。詳しくはこちらをご覧ください。

4号棟 空調工事のお知らせ.pdf

オリーブ教室について

今年度(令和7年度)の計画を更新しました。掲載ページはこちら。 

R7 9月オリーブ教室案内.pdf

学校の様子等をお知らせします。

中学部1年4組 授業の様子

2024年11月5日 17時29分

中学部1年4組では、生活単元学習で、カレンダー作りをしています。

その中で、その月に関係するものを折り紙で表現しています。

IMG_6329

IMG_6330

IMG_6331

IMG_6332

タブレット端末で、折り方の手順を見ながら自分で折っています。

手先を使った活動は、今後もいろいろな形で取り組んでいく予定です。

かがわ総文祭2025 プレ大会 総合開会式&パレード

2024年11月3日 18時42分

13:00からレクザムホールで総合開会式、15:30から水城通りでパレードが行われました。3年生6名と1年生2名が参加し、楽しい時間を過ごしました。

IMG_9914

なかよし交流会(小学部2年生)

2024年11月1日 17時14分

鶴尾小学校へ交流及び共同学習に行きました。自己紹介をした後、なかよしじゃんけんをしました。

IMG_2024-11-01-163008-cleaned   IMG_2024-11-01-163103-cleaned

中学部3年生 アートの魅力体験事業

2024年10月31日 19時29分

10月31日木曜日、中学部3年生はアートの魅力体験事業に参加しました。

アーキペラゴより芸術士の先生が来られて、大きな紙に様々な道具で色を付けていきました。

IMG_5897

IMG_5900

IMG_5903

IMG_5904

IMG_5912

IMG_5917

PTA 防災勉強会について

2024年10月30日 16時50分

本日、PTA主催の「防災勉強会」が開催されました。香川大学大学院工学研究科の出射隆文先生にお越しいただき、「災害に強いまちづくり ~ふだんのくらしに防災を~」をテーマにご講演をいただきました。

1730260748369-cleaned

中学部 交通安全教室

2024年10月30日 08時23分

10月29日火曜日、体育館にて交通安全教室がありました。

高松市くらし安全安心課の方が来られて、歩行教室や自転車教室を行いました。

IMG_5854

IMG_5855

IMG_5856

IMG_5857

IMG_5858

IMG_5859

IMG_5860

第23回全国障害者スポーツ大会SAGA2024

2024年10月29日 08時33分

高等部3年 上田希音さん、陸上競技に出場しました。結果は、

200m → 2位、400m → 3位、

4×100mリレー →5位。

銀、銅メダル獲得おめでとう㊗️

IMG_6979

幼稚部 作品作り

2024年10月28日 18時40分

幼稚部の子どもたちは学校祭作品展に向けて作品を作っています。

りんご組は、大好きな「はらぺこあおむし」の絵本の世界を表現します。

ばなな組は、「大きな秋の木の下で」をテーマに作りました。

s-IMG_0213  s-IMG_0216

高等部 現場実習 その②

2024年10月25日 17時12分

高等部2、3年生 それぞれの通勤方法で、安全に注意して出勤できています。

実習も慣れてきました。残り約一週間、頑張って下さい!

中学部1.3年生 ALTとの交流

2024年10月24日 19時10分

中学部1.3年生は、ALTとの交流を行いました。

ALTとの交流は、今年度2回目です。

今回は、2校時は1年生、3校時は3年生が交流しました。

ハロウィンを題材にして、英語に触れながら、ジェスチャーをしたり、歌を歌ったり、やり取りをしたりしました。

IMG_5695

IMG_5696

IMG_5697

IMG_5698

IMG_5699

IMG_5700

IMG_5701

IMG_5709

学習発表会の練習スタート!(1年生)

2024年10月23日 19時19分

最初に学習発表会でどんなことをするのか、グループに分かれてお話を聞きました。

IMG_8121-cleaned

中学部2年生 聴覚支援学校との交流

2024年10月22日 19時28分

中学部2年生は、聴覚支援学校との交流を行いました。

作業体験学習で交流を行いました。

今回は、屋外作業班のメンバー13名が一緒に活動しました。

聴覚支援学校からは中学部2名の友達が来校しました。

IMG_5593

IMG_5589

IMG_5591

IMG_5590

IMG_5592

一緒にチューリップの球根を植えました。

休憩中には、生徒同士で雑談して交流を深め、手話を教えてもらったりして

楽しい時間を過ごしました!

ぜひまた来年も交流したいと思います。

高1 作業ガンバろうウィーク

2024年10月21日 18時28分

終日の作業学習を数日間続けて行い、体力や集中力を身につける学習です。

今回は、5日間行います。

(通称:作業ガンバ)

窯業班

IMG_9851

校外学習(小学部3年)

2024年10月18日 16時42分

さぬき空港公園に校外学習に行きました。バスの中から、ワクワクでした。最初はそりすべりをしました。

IMG_2024-10-18-171245

校外学習(小学部5年)

2024年10月18日 16時18分

県内のレジャー施設に校外学習に行きました。

IMG_2024-10-18-161347

IMG_2024-10-18-160700

IMG_2024-10-18-161644

2021.12~

累計 434959
今日 125
昨日 775