由来・沿革

大正3年4月16日

香川県綾歌郡立綾歌農業学校(乙種)創立記念式を挙行

来,この日を創立記念日とする。

大正11年4月1日 郡制廃止に伴い県立移管し,校名を香川県立飯山農業学校(乙種)と改称
昭和4年4月1日 男子部卒業生指導のため研究科を設置,同時に女子補習科も研究科と改称
昭和6年4月1日 男子研究科を専攻科と改称し,授業期間を農閑6カ月間とし,女子部を専攻科と改称
昭和16年4月1日 甲種に昇格
昭和23年4月1日

学制改革により香川県立飯山高等学校として設置の件を認可される

全日制課程,農業科,家庭科設置

昭和23年6月1日 定時制課程、農業科、家庭科設置 栗熊・飯野分校設置
昭和24年4月20日 県下高等学校の再編成により,普通科,農業科,家庭科の総合制高等学校設置
昭和26年11月22日 飯野分校廃止
昭和29年3月10日 飯山高校文化部作詩の校歌制定
昭和29年3月31日 栗熊分校廃止
昭和29年12月3日 創立40周年記念式挙行
昭和37年4月1日 畜産科設置
昭和38年3月31日 定時制農業科募集停止
昭和38年4月1日 園芸科設置
昭和39年11月28日 創立50周年記念式挙行
昭和41年3月31日 定時制課程廃止
昭和41年4月13日 体育館落成式挙行
昭和43年4月1日 農業科・畜産科募集停止、農産科設置
昭和49年4月1日 衛生看護科設置
昭和50年4月1日 家政科募集停止
昭和50年11月1日 創立60周年記念式挙行
昭和52年3月31日 家政科廃止
昭和52年4月1日 専攻科衛生看護科設置,農産科を食品製造科と改称
昭和56年1月14日 文部省研究指定校(勤労体験学習)研究発表
昭和59年11月2日 創立70周年記念式典挙行
昭和63年4月1日  園芸科を施設園芸科と改称
平成2年1月30日 文部省研究指定校(教育課程普通科)研究発表
平成6年11月15日 創立80周年記念式挙行
平成8年4月1日 施設園芸科・食品製造科募集停止、生産科学科設置
平成10年4月1日 普通科・生産科学科募集停止、総合学科設置
平成12年3月31日 普通科・生産科学科廃止
平成14年4月1日 衛生看護科を看護科と改称、制度変更に伴い、看護科5年一貫教育となる
平成15年4月1日 学校自己評価研究校に指定される
平成16年11月12日 創立90周年記念式典挙行
平成17年4月1日 専攻科看護科設置
平成17年7月25日 2号館大規模(トイレ)改修
平成18年4月1日 きらめくかがわの高校づくりのための飯高NewBiginningプロジェクト実施
平成18年4月1日 専攻科衛生看護科廃止

校章のゆかり

飯山高校校章

 飯山高等学校は麗峰讃岐富士の麓にあり、その優雅な温容と千古変わらぬ松の緑は、過去90年の永きにわたって此處に集う若人に限りない誇りと希望を与えて来た。

 戦後、新学制の発足により高等学校として生まれかわるに当たって、この飯野山を 学校の象徴として校章に制定した。三つの頂点はそれぞれ普通科、家庭科、農業科 を意味し、これらの協力と団結を示したものであり、尚凹三角形の各辺に「ハン山」 の文字が付加されている。(学校沿革史より)

制定年月日:昭和24年(1949年)4月1日

創案者:北浜 正幸 氏