お知らせ

薬物乱用防止教育・交通安全教育

2019年7月10日 00時00分

7月9日(火)7校時を利用して、「薬物乱用防止教育・交通安全教育」が行われました。本校第一体育館に香川県警察本部 秋山俊史 様、観音寺警察署 本田茂 様をお招きし、講和をお聞きしました。昨年度は全国で13000人が薬物関係で検挙され、内県内は75人。県内の交通事故件数は5000件で、高校生は199件、内自転車事故が8割を占めるという数字を示しながら、生徒とのやり取りも交えた、分かりやすいお話でした。

薬物乱用防止.jpg交通安全教室.jpg

全国大会・県大会壮行会

2019年7月9日 00時00分

7月5日(金)本校第一体育館にて、全国大会に出場する部並びに選手、そして県大会に出場する野球部及び吹奏楽部の壮行会が盛大に行われました。選手入場に引き続き、各部から力強く、抱負が述べられました。その後、校長先生から激励の言葉があり、応援団のエールで締めくくられました。観一生の活躍を期待します。がんばれ!

壮行会.jpg壮行会1.jpg

壮行会2.jpg

芸術鑑賞会

2019年7月9日 00時00分

7月5日(金)ハイスタッフホール大ホールにて、今年度の芸術鑑賞会が実施されました。今回はPPP(パーカッションパフォーマンスプレイヤーズ)の皆さんによるマーチングを取り入れた打楽器のみのパフォーマンスを堪能しました。観客と一体となった演奏は音楽の楽しさを体感できるものでした。

 PPP.jpgPPP1.jpg

 PPP2.jpg

加藤杯

2019年7月9日 00時00分

7月4日(木)・5日(金)、1学期期末考査を終えた観一生は加藤杯でエネルギッシュに躍動しました。第一及び第二体育館にて、バレーボールとバスケットボールを実施し、クラス一丸となった、熱い競技が繰り広げられました。

バスケd男子.jpgバスケ女子.jpg

バレー女子.jpgバレー男子.jpg

 

  

観音寺市長表彰

2019年7月1日 00時00分

6月25日(火)本校3年生の6人が観音寺市長表彰を受けました。彼らは昨年開催された第8回スポーツデータ解析コンペティション中等教育部門で最優秀賞と優秀賞を受賞し、その功績を認められての受賞となりました。おめでとうございます!

市長表彰.jpg