新着お知らせ

令和7年度 聴覚支援学校グランドデザインについて

学校生活の様子

高等部校外学習in直島 10月17日

2025年10月23日 16時00分

秋晴れの下、高等部8名で瀬戸内海に浮かぶ現代アートの聖地である直島へ校外学習に行ってきました。

瀬戸内国際芸術祭の秋会期が開催されているため、多くの人が訪れていました。

CIMG8581 CIMG8586

CIMG8596 IMG_0120

IMG_7913 IMG_0152 

宮浦港に到着後、まずは『赤かぼちゃ』で記念撮影。その大きさや色使いに驚きながらも、中は空洞になっているため、中や外でポーズを決めて撮影しました。

次に今回の目的地である『直島新美術館』へバスで向かいました。作家12名による作品を鑑賞し、私たちが生きる時代や社会への強いメッセージを感じました。

街を散策していたら、いたるところにアート作品が展示され、島まるごと美術館のようでした。

CIMG8619 IMG_0188

昼食後は自由時間でした。海の駅でお土産を買ったり、ソフトクリームを食べたり、近くのオブジェを見に行ったりと、生徒それぞれが自由気ままにに過ごしました。

今回の校外学習はまさに芸術の秋にぴったりの1日となりました。