4月29日 令和5年度第1回通級指導教室説明会・交流会
2023年5月17日 18時00分通級による指導を受けている児童が集まって交流会を行いました。わりばし鉄砲と的を作って遊んだり、親子でカードゲームをしたりして楽しみました。児童からは、「もう1回したい!」「家でもやってみたい!」という声が聞こえ、大変盛り上がりました。保護者座談会では、学校や家での様子を語り合いながら、学習や生活において工夫していることを情報交換しました。
子育てや教育のことなどについて、子どもさんの年齢に合わせて、担当する教員がじっくりと話を聞きます。なんでもご相談ください。
☆0歳児からの乳幼児相談(週1〜2回) ひよこ組のページヘ
聴力測定や聞こえ、子育てに関する相談などをお受けします。家族と通じ合えるための支援をします。
☆幼稚園・保育園児の相談(月2回程度) 乳幼児教育相談のご案内.pdf
聴力測定、補聴器や聞こえ、コミュニケーションに関する相談などをお受けします。
☆小中高校生の教育相談(年4回程度) R6外来教育相談のご案内.pdf
ことばや発音、聞こえに関する相談や進路相談、教科学習のアドバイスを行います。
☆幼稚部での交流保育(さんさん交流) 聴覚支援学校学校幼稚部での保育を体験します。
さんさん交流パンフ(2024).pdf さんさん交流申込(3歳児)2024.docx さんさん交流申込(4歳児)2024.docx さんさん交流申込(5歳児)2024.docx
☆小中高等部での交流学習 希望により、在籍校と相談して授業交流ができます。
☆交流活動〜友だちとわいわい〜 年間予定はこちら
子どもたちは一緒に活動する中で交流を深めます。また、同じ障害のある子どもの親どうしで、なかなかできなかった話や相談ができます。また、いろいろなヒントや情報が得られるので、毎年たくさんの仲間が参加してくれています。仲間づくりをして、楽しく遊ぼう!
第1回聴覚障害教育担当者研修会 教員対象 |
5月8日(水)14:30~16:25 |
県内の聴覚障害児の指導にかかわる教員を対象にした研修会です。聴覚障害がある幼児児童生徒の在籍する学校等での指導や配慮等について研修・情報交換を行います。 |
第2回聴覚障害教育担当者研修会 教員対象 |
6月5日(水)14:30~16:25 |
県内の聴覚障害児の指導にかかわる教員を対象にした研修会です。聴覚障害がある幼児児童生徒の在籍する学校等での指導や配慮等について研修・情報交換を行います。 |
交流サマースクール 子ども対象 保護者対象 |
7月28日(日) |
聴覚支援学校・教育相談・通級による指導の幼児児童希望者対象です。聴覚支援学校でゲームなどを行います。楽しい活動を通して交流を深めます。 |
聴覚支援学校夏休み相談会 子ども対象 保護者対象 |
7月31日(水) |
県内のきこえやことばについて心配のある子どもや保護者等に対して、相談を行います。 |
第4回聴覚障害教育担当者研修会 教員対象 |
10月9日(水)14:30~16:25 |
県内の聴覚障害児の指導にかかわる教員を対象にした研修会です。聴覚障害がある幼児児童生徒の在籍する学校等での指導や配慮等について研修・情報交換を行います。 |
交流ウインタースクール 子ども対象 保護者対象 |
12月8日(日) |
聴覚支援学校・教育相談・通級による指導の幼児児童希望者対象です。聴覚支援学校でゲームなどを行います。楽しい活動を通して交流を深めます。 |
第5回聴覚障害教育担当者研修会 教員対象 |
1月29日(水)14:30~16:25 |
県内の聴覚障害児の指導にかかわる教員を対象にした研修会です。聴覚障害がある幼児児童生徒の在籍する学校等での指導や配慮等について研修・情報交換を行います。 |
通級による指導を受けている児童が集まって交流会を行いました。わりばし鉄砲と的を作って遊んだり、親子でカードゲームをしたりして楽しみました。児童からは、「もう1回したい!」「家でもやってみたい!」という声が聞こえ、大変盛り上がりました。保護者座談会では、学校や家での様子を語り合いながら、学習や生活において工夫していることを情報交換しました。