お知らせ
・令和7年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
学習発表会(小学部)
2019年11月30日 18時00分小学部では、2つの劇を発表しました。
低学年はことば・かずで学習した「てぶくろ」を演じました。
登場するのは、うさぎ、ねずみ、きつね、くま。衣装が似合っていて、とても可愛いです。動物たちが順番に手袋に入り、ぎゅうぎゅうになっていきます。
1年生は初めてのステージ発表でしたが、練習の成果を発揮し、みんな落ち着いて演技ができました。
高学年は「おやゆびひめ」を演じました。
おやゆびひめが、てんとう虫やかえる、つばめに出会いながら森の奥へ進んでいきます。最後は花畑に出できて、ハッピーエンド。
音楽や体育など、これまでの学習で身についたことを生かし、元気いっぱい演じました。
さすが高学年。ダンスでは、大きな振りで踊り、みんなの動きが合っていました。
たくさんの拍手をありがとうございました。