お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
小学部、豆まき集会でした👹
2024年1月26日 16時04分もうじき節分です。少し早いですが、小学部では豆まき集会をし、年男&年女のお祝いもしました👏
まず節分のお話がありました。
冬から春に代わる前の日、20年前から関西で流行り出した恵方巻きを食べる行事でもあります。
そして、今年年男&年女は5年生です。今回はみんなの前で抱負の発表もありました。
みんなそれぞれの抱負、かっこよかったです。5年からの豆まきも。今年もいい事がありますように‼️
さて次は、福の神の登場です!福の神は、各学年のウィークポイントをお祓いしてくれました🧚🏻♀️
これで小学部のみんなも弱い部分は無くなったと思います。
そしてそして、最後に👹が登場。ここはみんな力を合わせて退治しました。
鬼も退治し、本日無事終了です。
追伸…豆まきは、節分の日の20時から22時の間にするのがいいみたいですよ。