お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部 アビリンピックかがわに出場&入賞しました✨
2024年2月14日 18時00分2月3日土曜日、アビリンピックかがわ(香川県障害者技能競技大会)が開催されました。
本校からも喫茶サービス部門に1名、パソコンデータ入力部門に2名が出場し、その技を競いました。
喫茶サービスでは今日初めて合う仲間とチームになって、サービスを行います。
たくさんのギャラリーに囲まれて、審査されながらのサービスは練習とは違う緊張感。
お客様への丁寧な接し方や言葉遣い、今日初めて合う仲間との協力など、練習を積み重ねてきた成果を十分に発揮することができました。
こちらはパソコンデータ入力部門です。
競技中は緊張感の中でキーボードをたたく音が鳴り響き、練習では感じなかった焦りを感じます。
しかしそこは集中! 画面をしっかり見つめ、練習以上の力が発揮できたと思います。
今日の結果は4日後です…みなさん、お疲れさまでした。
4日後、ホームページで結果が発表されました。
喫茶サービス部門銅賞🥉
パソコンデータ入力部門銀賞🥈
頑張った成果が評価され、とてもうれしいです。
2月14日、香川県庁で香川県知事より表彰していただきました。
おめでとう🌸
継続は力なり!
この結果を自信に、けれどもこの結果に満足せず、これからも頑張ります。