お知らせ
・「行事予定」のページに学校だより「5月号」を掲載しました。
・「学校案内」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに「R7 年間行事予定表」を掲載しました。
・令和7年度 学校だより「4月号」を掲載しました。
・「研究活動」のページに研究集録(第45集)を掲載しました。
・令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました。
・令和8年度教育実習申込書を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムvol.2を掲載しました。
・令和7年度高等部入学者選考要項を掲載しました。
・学びと育ちの相談センターのページに冬季教育相談会の資料を掲載しました。
・安全なネット利用のための保護者向けコラムを掲載しました。
・令和6年度就学相談についてのページを更新しました。
・令和6年度「どろんこ教室」の予定を掲載しました。
・「研究活動」のページに資料を掲載しました。
・「行事予定」のページに学校だよりを掲載しています。
新着情報
西部支援NEWS
高等部 生徒会役員改選
2021年4月21日 16時35分
昨年度後期から継続して活動していた生徒会役員ですが、改選時期になりました。
新年度早々の立候補の受付期間を経て、昨日まで給食の後の時間を利用して、各クラスを回って広報活動をしてきた立候補者たち。
今日は、みんなの前で立候補の演説です。
まずは、現在の生徒会長からこれまでの協力への挨拶とこれからの生徒会への期待の言葉がありました。
続いて役員改選です。
「挨拶のできる学校にしたい」
「明るく楽しく元気のいい学校にする」
「みんなから楽しい企画を募りたい」
「困っている人がいたら助ける」
など役員になってしたいことを表明しました。
また友達の応援演説では、あきらめないところがいい、これまでに助けてもらった、気が利くなど、立候補者のいいところの紹介がありました。
なかには、小道具を使って応援する友達もいました。
選挙結果は給食の時間に発表され、当選者が出たクラスからは思わず歓声があがりました。
校長先生から任命されるのは来週の月曜日。
現在の生徒会役員のみなさん、お疲れさまでした。
そして、新しい生徒会役員のみなさん、
明るく楽しく元気のいい学校づくりを、これからよろしくお願いします。